久しぶりに東京へ上京ビックリマーク


大学時代は東京で過ごしたのだが、そんな思い出にひたる暇もなく


松山7:35 飛行機発

羽田9:00 着

水道橋 10:30 セミナー開始

      17:00 終了


とお茶をする暇も迷ってる暇もなくセミナーへ突入


27日から29日までの3日間のアロマセミナー

参加してよかった

アロマの事を知ってるつもりでも

こういうセミナーに参加すると自分が井の中の蛙だって事に

気づかされる!


本当の意味のアロマテラピーに対して

自分はスタート地点に立てているのかはてなマーク


それぐらい自分に取って役に立つセミナーだった。

ナードのすごさ、あらためて実感。

でもハイレベルすぎて趣味ではちょっと・・・


【今日のセミナーの一部内容】

アレルギー反応には即発性と遅延性の反応があって

アロマテレピーではほとんどが遅延性のアレルギー反応

パッチテストをしても最低2日かかるらしいです


という事はアロマサロンでのパッチテストは意味がないのえっ


トリートメントを受けて2日後にアレルギー反応が出る可能性があるので

反応が出てからパッチテストで、使用した精油に対しての

アレルギー反応かどうかの確認をするしか無いのだという事なのです。


だから、施術前にアレルギー反応の説明をして

もし反応があったらパッチテストを受けに来てもらって

陽性だったら、今後その精油を使わないという対処方法で

お客様に納得していただく方法がスマートなのかなはてなマーク


あっ、じゃあ「かぶれ」はどうなんだろうはてなマーク


明日忘れてなかったら質問しとこ。


アロマランキング




※メディカルアロマテラピーを利用するためには、

  精油の基本的な性質・効能に関する理論を理解することが大切です。


【ネットショップレアレアinアマゾン】
      
【 メディカルアロマ 目次 】 ←初めての方は便利です


人気ブログランキングへ 1日、1クリックして頂けると嬉しいですv(^-^)v 


メディカルアロマテラピー専門店『アロマハウスLEALEA』
営業時間10時~20時 定休日水曜日電話089-945-6625
〒790-0036 愛媛県松山市小栗3丁目2-14
NARD JAPAN認定アロマ・インストラクター校