プリシラ再演 敬多アダム1~7公演目まで★彡 | 1+1が100になるまで…★彡 Lead 古屋敬多☆彡 プリシラ♪

1+1が100になるまで…★彡 Lead 古屋敬多☆彡 プリシラ♪

敬多アダムにまた会いたい。
ステージの上の古屋敬多が最強で最高!
更新は最近遅め、でも書くと長くなる。ただのLeadファンのブログ。
Lead 古屋敬多

2012年以前とそれ以降の過去ブログの一部は現在は非公開にしています。

10公演も終わってしまったのですね…。(書いてるうちにどんどん過ぎて12公演目も終了)
悲しがるのはまだ早い!今は1公演1公演が本当に大切で、とりあえず終わってからのことは考えず楽しみたいと思います。

(千秋楽迎えてわかりにくくなったのでタイトル変更)

感想はまた書くとして、各公演ごとの気になったところやハプニングなど。というかこれは3公演ぐらいずつ書くつもりだったけど、公演がどんどん目まぐるしくやってきて、写真取り込んで、仕事してーって繰り返してたら出来ず。

敬多本人はこの本番の合間にLeadのリハやってるなんて信じられないよ…。

ネタバレ注意☆彡











初演からの変化や気づいたこと(この前の追加)

・エアーズロックで、アダム「世界の中心で叫んだみたい」の台詞削除。

・アダム「私達、狼にさらわれたの」はゲネプロ動画には存在した!!え?いつから無くなったの?

・バスのなかに紫のテレタビーズ乗ってた☆彡左の方。

・前もティックは車の下に入って修理しようとしてたかな?覚えてない…。

・ハンスのときバスの中で、ハンスのあそこを(アダムの表現)触ってるし、そのあとバーナデットの立派なおっぱい(アダムの表現)も触ってる。初日からやってたかは不明。バーナデットのは途中からだったような気がするけどなぁ☆彡

・「あの子もあなたの子だから」→「あの子もあなたの息子だから」
細かい変化だけど、すごく再演のが発音しやすそう。初演の時ここ言いづらそうだったから。

・ここのショーの前の化粧台のシーン。本当に細かいとこまでアダムになってて、前の時もこうだったっけ?とびっくりする。お尻がいい感じ☆彡

・ショーのあとベンジーに会う前のティックの演技どんどん激しくなってていい感じ。毎回とても楽しみにしてる。スカート捲し上げてるのいい。(笑)

・ベンジーは初演からベッド叩いてたっけ?(「こっち、こっち」みたいなやつ)あれものすごくかわいい。

・マリオンのカジノの衣装スカート→パンツだよね?

・本当にラストの歌が初演よりも素晴らしい。





3/9(土)ソワレ敬多アダム初日

・とりあえずもう初日はプリシラの世界に戻ってこれた幸せでそんなに何も覚えてないけど、覚えよう!覚えよう!って思わなくても色んな違いに気づけて、初演見た人と見てない人じゃ感想も違うって強く思った。
「再演」の意味がようやくわかった。

・バーナデットおばあちゃんに見せる技は、ラビット。これも前回はウィンドミルと日替わりだったから毎日記録しよう!!と思ってたんだけど(むしろそっちがメインだった)、今回は10公演共ラビットからのワンハンドだし、バーナデットからの突っ込みもふんころがし一択。(前回はバッタもあった)

と思ったら11公演目はワンハンドなし、12公演目はウィンドミルに変更でした。深い意味がないといいけど。

ここのバーナデットの「あなたはバカ?」「ダンスは引き算よ?」などは、前回のアドリブから正式に台詞になったのかな?
ダンスは引き算のあと、敬多が真似してキレキレに踊ってみるアドリブ、途中から出て来てとても良かった(^^)

・ペンキ塗りの缶と刷毛が新調されてて興奮した。(笑)
この日は黄色。

・レモネードのシーンは今回はとっても注目してて!育三郎さんの裏芝居がすごくいいと前回ファンの人が書いてて、それを楽しみにしてたの(^^)そしたら初日から素晴らしいものが見れた!

ティックのレモネードこぼすシンシア。(もちろん中身は入ってないけどこぼすふり)
そしたら、敬多アダムが自分の分半分あげてて可愛さ大爆発してた…。私の記憶ではこの分けてあげてるのは初日だけです、可愛い…。


・腰振って~の部分のメイクのシーン。移動で頭のポンポン1つ取れちゃって、ティック拾ってくれた。とっても自然だった。

・お尻にピンポン取れなくなるやつ。(笑)
私これ日替わりなのかと思ったんだけど10公演とも。これはユナクアダムもなのか、ちょっとまだユナクアダム見てないのでわかんない!
確認したい!

・ショーのあとに、バーナデットのドレス踏んじゃう敬多アダム☆彡でも、あくまでもプリシラの世界の中って感じで、「あら、ごめんなさいね?」ってアダムとして対応してて素晴らしかった。

そう、なんかいつの瞬間も指先までアダムとして生きてて初日からびっくりした…。

毎日の終演後の更新が嬉しい。




3/11(月)マチネ敬多アダム2公演目

・バーナデット携帯見つからなくて、ティックが見つけてあげて助けてた。

・この日の刷毛も黄色☆彡今回は全部黄色なのでは!?と思った。

・後ろ向いてバスにペンキ塗るシーン、塗りながらめっちゃ前髪直してた。(笑)

・レモネードのシーンシンシアが指突っ込んでて、それをさりげなくアダムのと変えるティック。アダムは気づかずに飲んじゃう。というな気にしてないのかな?シンシアが指突っ込んでるときとコップにチューするときはたいていこのパターンだった。何回見ても楽しい。

・ポンポン頭につける前に取れちゃってね…。でもまだ頭につける前なら自分でつければ間に合うかなと思ってたのに、つけないんですよ…。え?どうしたの?と思ってたら、何も言わずにティックに持っていって頭につけてもらってて…。
可愛すぎて萌え果てた。前半戦、ナンバーワンエピソードである。

・ショーの練習?自主練してるアダム可愛すぎた…。可愛い、本当に可愛い。私もうこのシーンのおかげで今回、上手も本当に好きになった。前回よりもこのシーンが本当に可愛くて好き。

・想像してるわよ!想像してないよ!のシーン。じゃあ想像したんじゃない?で終わる。
これの原型は初日だけ?「じゃあ想像したんじゃない?」ってこの公演では言ってて、そこからこのあとの公演でどんどんエスカレート。

・陣内さん結構かみかみだった。(笑)




3/12(火)マチネ敬多アダム3公演目

・ラルフちゃんのシーン。「ラルフ!ラルフ、ラルフ…ちー」って片足あげて、途中で引っかけてて敬多節炸裂してた。(笑)
初演ではここでコマネチしたこともあって、頭の中どうなってるの?

・夜が好き、ブギが好き♪のラスト、エリアンナさんとのダンスいつも楽しみだけど、ロボットダンスしてた☆彡

・刷毛はオレンジ!

・あとものすごく大きなこと!女性と結婚してることを告白したあとのバスからティックを見つめるシーン。

…無かった!え?びっくりした。アダム、バスに戻らずいなくなっちゃった…。バスに入れなかったのか、忘れちゃったのかわからない。この日だけです、今のところ。

・ショーの練習が本当に可愛い。もうやだ。(笑)

・想像した!してない!した!してない!(チュー)
ってダチョウ倶楽部のけんかのあとのチューするのやろうとしてて、ここからこれが定着。アドリブがたくさん見れてこのシーン増えて嬉しい。敬多はもちろんだけど、育三郎さんの演技がすごくいい。

・「子育てを手伝えってこと?」ってアダムが言う前にバーナデットがすぐ「このバーナデットおばあちゃんが」って言ってて、「この私が?」ってすぐ次の台詞に移ったのが自然でとても良かった。
別にアダムがミスしたとか時間が空いたわけではなく、バーナデットが次に進んじゃった印象。

・ラストの歌がすごすぎてびっくりした。(ここから毎日思う感想。でも本当にすごくて涙でる。感情込めて感極まってるときと、力強くて喜びが溢れてるときとどっちも本当に素敵なんだもん。)




3/13(水)マチネ敬多アダム4公演目

・ラルフちゃんのシーン。「ちー」を強調して大声に。(笑)
けどよく考えたらこれこの2公演で終わったので、なんか偉い人に怒られてないかと心配している。(コマネチのときも同じ心配した)

・ブギが好き♪のエリアンナさんとはランニングマン♪

・初の緑のはけ!!(だから何って感じだけど)

・想像した、してない、した、してない、チュー!、しない!
あんた早く座りなさいよ、座らない、ティックの蹴り炸裂(笑)




3/15(金)ソワレ敬多アダム5公演目
(プリシラナイト)

・リーダーズがたくさんいた。体感としては初日以上では?

・手拍子やのりがいいからか、全体的に大胆に?というか自信もってやってる感じがした。ラルフちゃんの勢いとか。でも、「ちー」は無くなってたけど!

・ハイヒールの上のキラキラのシーン。ものすごくこの公演から照明眩しく感じるようになったんだけど席のせい?

・ハイヒールのラスト、この日初めて体伸ばしまくってた。(笑)その後割とこのシーンでハイヒールに沿って(?)、体を伸ばしてびっくりするの定着した。可愛い、面白い。

・Color My Worldのラストで刷毛でバッキュンってピストル風にして、終わったら刷毛をフーって吹いてて、最高だった…。この公演だけです、また見たい…。

・カントリーボーイのラストで敬多アダム、欽ちゃん走りで去ってくのなぜ?(笑) ←とこのときには思ってたのでそれより前から始まってた。それともあれ何かアニメのやつ?私欽ちゃん走りしか知らないです。(昭和)

・プリシラナイトは初演よりも早くさくさく終わったのでベンジーも最後まで参加できてた。(21:00前に終わる)

・プリシラナイトの敬多のシールのお話。初日の楽屋見舞いのお話、写真は共演者のSNSにも載ってたけど会場の反応的にみんな見てない人多めかな?




3/16(土)マチネ敬多アダム6公演目

・ラルフちゃんちーなしで残念。(ってメモに書いてあった(笑))

・オレンジの刷毛!刷毛にチューして終わる。
(ペンキ塗りが好きすぎて毎公演刷毛の話ばっかしてる)

・ちゅっちゅしたコップをティックに入れ換えられるけどアダムは気にせず飲む。(これ書いてない日も割とやってるけど)

・この公演、前の人が動きすぎて集中できなくてあまり記憶がないのが残念。前方でも環境って大事だなと実感。




3/17(日)ソワレ敬多アダム7公演目

この日はハプニング多かったように思う。

・まず、ティックの左のパペットが全然出てこない!!もう台詞(パペットの)が始まってるのにずっと探してて、ある意味レアだった。

・この公演からコアラの人形が登場した。(笑)で、引っ掛かっちゃってて、「あぁ、引っ掛かっちゃった」って言っちゃうティック最高だった。

・ライト壊れてた(^_^;)大事なシーンで点いたり消えたりずっと点滅してたね(^_^;)

・バスの中でティックの告白のあと首振るアダムは下手の端でもギリギリ見えることが判明して良かった。

・キラキラハイヒールでまた体伸ばしてた☆彡このあと1回だけ爪先の部分にしがみつくのも見たんだけどどこの公演か記憶がなくなってしまった。19かな…。

・刷毛はオレンジ☆彡

・レモネードはちゅっちゅしてた。

このツイート素晴らしくて。毎日それを体現してくれて誇らしい。


なのにこのブログのまとめ、かなり雑で本当に残念です、自分自身が…。けどこのままじゃ公演の方が先に終わってしまうのでとりあえずここまで。

あと3回。大切にして、目に焼き付けなきゃだよね。

あ、初演の時は1週間で売り切れたチャーム、今日売り切れって文字見たから昨日くらいにはもう売り切れてたのかな?もっと作ればいいのに!

それにしても、天使みたいな可愛い顔も、凛々しい顔もずっとずっと見ていたいなぁ、どうしよう…。



とりあえずここまで。