名古屋に来てもうすぐ丸4年になりますが、4月からまた茨城県に戻ることになり、ただ今引越し準備真っ最中。そんな中23日金曜日は幼稚園の修了式でした。一年間お世話になった先生へみんなでメッセージを書いた物と花束をプレゼントしました。その時に3月で転出する私たちともう一人の親子にもそれぞれ寄せ書きをもらいました。前日にはことり組の女の子みんなでお揃いの髪飾りを作って配ってもらいました。
それだけでも有難いのに、「一年間頑張ったPTAの二人にも小さいけど花束を贈りたいと思います」と言われ、私にも花束をいただいてしまいました!
{895F97BB-0BDF-4500-A3D6-856397B25A36}

すごい可愛らしい花束で癒されるなぁと思って家に帰って写真を撮ろうとしたら、似顔絵の貼り絵が!裏にはありがとうの言葉が数カ国語で書かれていました。
すごいびっくりして、そんな配慮をしてくれたママたちの優しさやこの幼稚園で過ごした日々を思い出し、今更ながら本当に充実した楽しい日々を名古屋で過ごしてきたんだな〜と思って泣きそうになってしまいました。
Caちゃんは「幼稚園のみんなと別れるなんて嫌だ!」と言っては泣いているので、私がしんみりしてはダメだと思っているのですが、ここにきていよいよ名古屋生活最後かと実感し始めています。
車の運転をしていると早く名古屋を出たい!ってぼやいていましたが、この地にもたくさん優しい人たちがいて、楽しい思い出がいっぱいあって、名古屋も私たちにとって特別な地なんだなぁとしみじみ思っています。残り一週間も感謝を忘れずに過ごしたいと思います。