マイハハは今日は火曜日と理解しており、話も正常❣️
ショートステイ先でよく話をしてくださり、アクティビティにも参加して活気的な日々をすごした効果がわかります。
マイハハが行かせていただいているショートステイ先のホームはいずれも介護の皆さん優しい方々ばかりで良いところなのですが、今回行ったところは以前実家を建て直し中に亡き父とマイハハがお世話になったところでデイサービスで今もお世話になっているところ。
このホームでショートステイをした時と他のホームでショートステイをした時のマイハハの帰宅時の様子の違いが顕著。
他のホームでショートステイをした時の方がマイハハのステイ状況を詳細に報告書に書いてくださっているのですが、帰宅時にマイハハはややボケ状態。
ホームからの報告書を読むのは楽しみですが、ボケ状態で帰宅されて、帰宅後にずっと小ボケで悩まされるより、報告は簡潔で短くても今回のようにシャキッとして帰宅してくれる方が家族としては有り難いなと思いました。
これは偶然かと思ったのですが、毎回このホームでショートステイをするとマイハハはシャキッとして帰るので、ホームでのケアの違いやケアの相性などあるのだなと思いました。
マイハハは自宅にいるよりこのホームでショートステイをした方が、正常になっているので、こういうホームと出会えて良かった!と思っています。
本人はショートステイは嫌がりますが、私の精神衛生や長い(⁉️)マイハハと私の関係のためにも定期的にショートステイはしてもらいたいと思います。