今日は来週91歳になる叔父の早めの誕生日祝いをしました。


ケーキは叔父が好きな太地園の有機粉茶入りのシフォンケーキを娘が作ってくれました。


叔父もサプライズで大喜び

ロウソクがなくて、1本じゃ寂しいし、娘は4本にしたのですが


孫息子「おじちゃん、40歳なんだ〜!」

叔父「気持ちはね!ウインク


全くボケてなくて、ポジティブでステキな叔父です。料理もいつも褒めてくれて嬉しいおねがい




クリームは2種の豆腐クリーム

さっぱりで美味しい❣️

和風に小豆と共に!

お腹いっぱいだった叔父も「美味しいねー💕」とペロリ。


夕食の後は久々のマージャンタイム


我が家は皆マージャンが出来るので、マイオットーがいた時、よく一人勝ちだった叔父に挑戦したい者が多く…私は今日は遠慮しておきました。


息子夫婦が1番で、叔父はビリから2番目!(ビリはマイハハ)

叔父が手加減してくれたのかもですが、孫たちの腕前にビックリしていました。


2度転倒して、2度目はもう退院できないかと心配していましたが、苦しいリハビリを頑張って、根性で帰宅したと言う叔父。


叔父のような転倒をして自宅に戻れるのは100人に1人とのこと。叔父、頑張りました!


叔父の誕生日ろうそくを吹く前のwish(願い)は、

「こうして皆といつまでも楽しくできるよう、長生き出来ますように!」


「早く死にたい」とよく言っているマイハハと違うな〜と思ってしまいました。

そう言えば、94歳で他界した父も長生きする気満々だったなー。兄弟共通で前向き。


優しくステキな叔父のお誕生日をお祝いできて、嬉しかったです。

元気で長生きしてほしいです。