さあて、20分くらいのドライブで友人宅へ。
マドリードの街中であり、閑静な住宅街。転勤もあるし賃貸。車もリース。出来るだけ自転車や電車を使って、特別な時にだけ車を使うらしい。


自動ドアを開けて、日本のように狭い駐車場に駐車

私にはできない芸当




先週は寒かったのに、昨日から暖かくなったのよ。

でも夜はまだ涼しいからと、すぐにウッドストーブに火をつけてくれました。

ビーツも鍋に入れて料理。


ビーツも鍋に入れて、ウッドストーブの中で調理


ウッドストーブに入っていた鍋。


友人はドイツ人。ご主人はフランス人。2人は英語で会話。お子さんはお母さんとはドイツ語、お父さんとはフランス語、学校ではフランス語とスペイン語と英語。日本語少し。


ご主人はワイン通で料理上手。会社ではexecutiveなのに、そんな風に見せないのが凄い。

先週はアメリカに1週間出張。私が着いた日も私より少し遅く帰宅「フランスに出張だったんだ」

奥さんは今はフリーランス。バリバリ出来る人。そして徹底してオーガニック、サスティナブル意識高く。


着いてから、生活を見て、いろいろと話しながらも学ぶところ多し。


イベリア航空で食事が出なかったけれど、ワイン🍷一杯もらって寝ようかなと思っていたら、私より遅く帰宅したご主人がエプロンを着けて22時に夕飯用意!びっくり


娘が見たら喜ぶであろう、オーガニックのヤギと羊のチーズ。スペイン産とフランス産の両方❣️

新鮮で美味しい。

オーガニックのスペルト小麦のパンと共に!

オーガニックのイベリコ豚のハム❣️

「イベリコ豚は豚の種類であって品種改良を繰り返した豚より小柄なの。イベリコ豚は皆どんぐりを食べていると誤解されているけれど、どんぐりを食べているのは全体の30%くらいで、尚且つオーガニックというのはほんの僅かなのよ」


飲みやすくて、美味しかったです❣️

Cadiz(カディス)地方のワインらしい。


全てオーガニック


オーガニック!


オーガニック!


私のプレート


卵のオムレツを作ってくれました






「Yokoが来るからオークションで買ったんだよ!

今日届くように手配したんだ」とシリルさん。


そんな私なんぞにもったいない!

違いがわかる友達に私の代わりに飲んでもらいたい。飲ませてあげたいキョロキョロ

ワインのこと、よく知らずにごめんなさい❗️ショボーン気分です。


有意義な2週間になりそうです。