マドリードに20:05着。

外は明るい!びっくり



混んでいた飛行機では行きにくくて我慢したトイレに直行。


ヘルシンキの空港のトイレもマドリードの空港のトイレもチェック❗️どちらもきれいウインク


お店を眺めながらBaggage claimへ。


ずらりとぶら下がっている生ハムを見て、「本当にスペイン🇪🇸に来たんだな〜」ラブ



私は学生時代にヨーロッパ旅行をした際にスペインにも行く計画も立てていたのに、バスクの問題が勃発し、『危険だから行かない方がいい‼️』とドイツの友人家族に言われ、スペイン行きは急遽断念。

それ以来、スペインには行けず、今回は私にとって初のスペイン旅行。


マイオットーは長年念願だったクルーズ旅行の綿密な計画を昨年の6月に立てて、予約して、昨年10月にクルーズ旅行を兼ねてギリシャとスペインにも行く予定にしていました。


マイオットーがしたいことは全力でサポートする気持ちでしたが、膵臓ガンで2月に内臓5つ摘出していて免疫力の低下、インスリンポンプで自らの糖質管理で、海外で何かあったらどうしようかとか、内心とても不安でした。


6月に入金した方が早期割引でお得とのことで、マイオットーはクルーズ旅行や航空券を予約して全額振り込み。


その際に『本当に行きたいんだな』とマイオットーの「生きる希望」「前向き姿勢」を尊重しようと肝に銘じて、行けずに全額無駄になっても仕方ないと覚悟しました。


旅行費用のキャンセル費用が上がる直前の7月末にマイオットー「この体調で今行くのは無理だから、ヨーロッパクルーズ旅行は延期していい?」


7月末には痛みがあり食欲もなく横になっていることが多かったので、『旅行は無理だな、支払った費用は諦めるしかないな』と思っていたので、

私「そうね!体調が良くなってからの方がいいね」

マイオットーの判断のおかげでキャンセル料は2-30万?ですみました。


マイオットーは旅行の計画を立てるのが好きで、今年の2月には行ったことがない長崎と壱岐旅行を予定。これは私の仕事と兼ねて昨年11月に私1人で行ってきました。


流石にマイオットーが計画を立てていた、エーゲ海を含むクルーズやギリシャやスペインに1人では今は行く勇気や余裕なく。


そのところにマイオットーの友人知人の方々から「ご主人とお二人の旅行券」をマイオットーを偲ぶ会でいただき、マイオットーと貯めていたJALマイレージも使って、『近い内にどこかに行かせていただこうね!』とマイオットーの遺影に話しかけていたのです。


そこへ、10月にマイオットーと伺う予定にしていたスペインにいる親友夫妻から

「スペインに来ない❓きっとケンジも来るよ。4-5月は1番いい季節よ!」のお誘い。


これにはウルッと心動き、4月5日は私達の結婚記念日なので日本時間で4月5日にスペイン着のチケットを手配。


しかし、長期旅行には難関が。

仕事は出来る限り済ませて、現地でもPC持参でできるけれど、マイハハのケア問題あり。

忙しい娘達に迷惑をかけるわけにいかず。


マイハハは長期ショートステイを渋り、体調も毎日「悪い」と言い、万一直前に転倒して入院となったら旅行に行けないなと、内心行けるのは5050だと覚悟していました。


行けなくてもガッカリしないように自分の気持ちも抑えて。


こういう経緯があったからこそ、今回スペイン旅行は本当に有り難く、マイハハもショートステイに行ってくれたし、マイオットーや皆さんのヘルプのおかげだなと飛行機に無事乗れて、感動!

目的地に着いて感動!でした。もう目標は達せた気分おねがい


マドリード空港で荷物をピックアップして、何のチェックもなく「えっ⁉️これでいいの⁉️びっくり


荷物を持って出たら友達が駆け寄ってハグ❣️


ホッとして嬉し涙が出た瞬間。


やっと無事にマドリードに着いたね〜❣️


親友の車でおうちへ。



20時半ごろなのに外はまだ明るい。

サマータイム。


友達「日本もサマータイムにしたらいいのに。電気代削減になって長く楽しめるわ!楽しみましょ❣️」


Graciasおねがい