おはようございます!


今朝は穏やかな壱岐です。


一昨日の晩は、壱岐も長崎も台風並みの嵐で、泊まっていた長崎のホテルが揺れたように感じたほど!


壱岐もすごかったらしい。


だから、昨日泊まる予定だった平山旅館さんからも、船は全て欠航が決まったし、「嵐のような悪天候で、明日船でいらっしゃる予定の皆さまからキャンセルのご連絡をいただいています。水野様も明日はキャンセルといたしましょうか」との優しいお気遣い電話。(平山旅館さんでは天候によるキャンセルチャージは取らないらしい。8室しかなく、そんなに急にキャンセルが出たらきついだろうにキョロキョロ)


壱岐の友達からも、「こちらは酷いことになっちょる。大嵐で来るのは無理じゃろう」と夜も朝も電話あり。


長崎のホテルのフロントの方も「これは台風並みの嵐ですね。飛行機は飛ばないと思いますよ」


皆さん、こんなにひどい時化で壱岐行きは無理という判断。

翌日の日曜日は天候がよくなるらしいから1日延ばせば行けるかも?と。

でもマイハハのショートステイ日程やら諸々、スケジュール変更は無理ショボーン


なぜ、私が行こうと思った時に、こうなるんだろう。ウエルカムされてないのかもなキョロキョロ

今行くタイミングではなかったのかもな、と思ったり。


でも航空会社からキャンセルの電話はなかったし、行く可能性を諦めたくなかったので、ケセラセラ。


本当にダメなら、今回は来る時期じゃなかったと後日考えることにしようと。仕事のついでに、自腹とはいえ、プライベート旅行を追加しようとしたのはよくなかったかな。でも仕事じゃないと、マイハハはショートステイに行ってくれないし。


フライトに乗る前に、「壱岐の天候が良くないため、長崎を出ても長崎に引き返す可能性があります」と何度も言われ。


飛行機戻っても、上空からただ乗りになって空からの景色を見れて運賃払い戻しだからラッキー。


フライトは満席だったはずが、1/4いたかな?

おかげで窓際に座れて景色を見れました。


長崎空港で飛行機に乗る時は小雨で風。


飛行機に乗ったら、きれいなフワフワ雲




太陽が見えてきたよ!


壱岐に着いたら雨なし、雲はあれど好天気❣️


壱岐の空港でレンタカーを借りて、レッツゴー❣️


壱岐の全貌を見れる岳の辻展望台へ向かうことに


入口に見上神社

これが壱岐で初めてお詣りした神社


素晴らしい景色










太陽の神様ありがとうございます😊


2番目に出会った龍光大神様




3番目に天手長男神社




4番目に住吉神社


5番目に月読神社


1番目から3番目までは、偶然立ち寄った神社

住吉神社と月読神社は有名でカーナビにも出て来ました(壱岐のレンタカーのカーナビに、壱岐の神社とか限られたところしか出てこないので、住所入力)


壱岐には沢山神社があります。

個人的には水神社には行きたいと思いました。

水野さんなんで^_^


とにかく、壱岐行きはスムーズではなかったですが、結果的に行かせていただいて、受け入れていただけて、有り難かったです照れ