この2日間、夢を見ます。

それもマイオットー関連の夢。

マイオットーは登場しないのですが、なんかメッセージを伝えてくれているような。

 

あくまでもマイオットーの場合ですが、ガン家系でもなく、ガンとは全く関係ないと思っていたマイオットーが膵臓ガンになったであろう原因がメッセージとして送られてきました。

 

反省点

・長年の喫煙

・過労の蓄積(独身だったので、仕事に集中できて、週末は競馬に集中できたけれど、長年睡眠不足)

・食べ物(外食が殆どで、油分と糖分の多い食事が殆ど)

・運動不足

 

 

膵臓ガンの予兆サインだったのではないかと思われること

脂質異常症

腰痛

スネの痛み(10分歩くとスネが痛くなり、少し休むという状態があって、すべり症が原因かもしれないけれど、膵臓ガンの治療が始まったら痛みがなくなったので、膵臓ガンと関連性があるかもと)

体重減少(1ヶ月に3㎏ほどの減少。ちょうどFeelcycleという音楽を聴きながら自転車をこぐクラスに通っていて、それで体重減少に貢献していたのかと勘違い。)

 

 

 

会社の健康診断で10年近く「脂質異常症」と指摘されていたのに、無視して、油の多い肉や揚げ物の食事、甘辛い砂糖醤油味のタレの食べ物、アイスクリームやシュークリームを好んで食べ続けていたことは、膵臓と肝臓に負担をかけていたのではないかと。

 

あと出会う前までは、冷蔵庫にはアクエリアスと野菜ジュースとコーラのみ。

野菜ジュースを飲んでいるから野菜は摂れていると思いこんでいたらしいのですが、飲んでいた野菜ジュースは糖分が多いことは意識なかったのにはビックリ。

 

とにかく、「脂質異常症」と診断されたら、甘く見ないで食生活の見直しを早くした方がいいと。

 

忘れないうちに、このメッセージを皆さんにお伝えしておきます。

 

揚げ物は美味しいですが、外食の揚げ物は、新鮮な良い油を使っていて出来るだけ揚げたてのものを食べるように気を付けた方がいいですね。(お店のポリシーとかに書かれてあるといいですね)

 

油は酸化しやすく、酸化した油を摂取すると体によくないので、家で揚げ物を作った後は処分して、毎回新鮮な油を使うようにするとか、注意したいもの。

 

食品の検査で豆腐屋さんにも何軒も行きましたが、私が行ったところは、揚げ出し豆腐や油揚げの揚げ油は減った分を継ぎ足しているところが殆どでした。

 

使う量が半端ないので、いちいち換えていられないので仕方ないと思いますが、毎朝新しい油に換えているお店や工場もあるので、調べてみるといいかもしれませんね。

 

マイオットーの場合は、長年一人暮らしで、圧倒的に野菜不足ということもあって、皆さんとは状況が異なるかと思いますが、上記のサインがある場合は、超音波できちんと早めにチェックしてもらったら安心ですね。

 

知り合いも腰痛があったのですが、コロナで病院に行くのをためらって我慢していて、近くの整体に通って痛みに対応して、あまりに痛くなったので病院で検査をしたら末期肝臓ガンで余命3週間と言われました。彼の場合、頑張って余命宣告日より7か月延命しましたが、それでも最後は大変でした。

 

我が家で「ガン」と診断されたのはマイオットーが初めてですが、今や2人に1人がかかるといわれているガン。

「その2人の内、自分がかかる1人になるとは思わなかった」と言うのが、ガンになった人たちの声。

こう書いている私もそう思っているのは否めません。

 

でも、今回マイオットーを通して、ガンの力をまざまざと見させてもらいました。

 

マイオットーが受けなければならなかった大手術、抗ガン剤の副作用や激痛に苦しむ姿を傍で見て、ガンにはなりたくないな、

自分の細胞をガン化させたくないなと強く思いました。

 

ガンは遺伝や生活環境の要因も多く作用して、自分ではどうしようもない場合も多いと思いますが、食事や生活習慣など、自分で出来ることはしていき、マイオットーの分も元気に生きて寿命を全うしたいと思います。

 

それがマイオットーに出来る私のマイオットーにできる一つの恩返しかもしれません。