今夜は私はブロッコリースープを作ったのですが、マイオットーは帝国ホテルか生協のコーンスープを飲むと。結局、帝国ホテルのコーンスープを飲みました。


家族にはブロッコリースープは好評でしたが、マイオットーはなぜか、手作りよりパッケージされた食品を好みます。


長年食べてきた食品が、体が弱った時にはホッとするものなのかな?キョロキョロと、残念に思いますが、食べないより食べてもらいたいので、マイオットーが食べるものを用意。


我が家のブロッコリースープ


うちの畑の枝屋!甘くて美味しい!


マイハハの『お肉が食べたい』リクエストに応じて、いただきもののローストビーフとベーコンを!

肉食女子の孫娘はマイハハと同様にベーコンと肉に目を光らせてました。

菜食中心の孫息子は、おにぎり3つとブロッコリースープで満足。

同じように育ってもこうも違うものか⁉️です。


食べる前に血糖値チェックとインスリン投与を忘れてしまいがちなマイオットー。


孫達にまで「じーじ、血糖値チェックした?」「インスリン入れた⁉️」と言われて、慌てて対応しているマイオットー。


お医者さんごっこや買い物ごっこが流行っいるらしい孫娘の保育園で、孫娘が

「血糖値チェックしましょうね」

「血糖値低いですねー」

「インスリン入れましょうね!」

なんて、言いそう!って思って内心笑ってしまいました。