今朝は早くから起きて、洗濯や朝食は済ませて、家族皆でTVの前でスタンバイ❣️

 

始まった~!(*^▽^*)

 

そこに、ピンポーンびっくり

 

宅急便?

 

マイオットーが対応。町内会の方。

 

ゴミ置き場に沢山不燃ゴミを含むゴミが捨てられていると。

3人組の外国人の男性が不燃ゴミを次から次へと捨てに来て、今日は不燃ゴミの日じゃないことをゴミ置き場近くに住む女性が注意したら、すごんできたらしい。

 

そこでその女性は前町内会長に相談して、前町内会長は副会長のマイオットーに相談しにきたわけ。

 

それでマイオットーは軍手を付けてゴミ置き場に向かい、私も向かい、ゴミをチェック。

引っ越しをするので何袋もの不燃ゴミ、資源ゴミや燃えるゴミが混ざったゴミを沢山捨ててあり、そのゴミ袋を開けて分別し始めていたら、近所の方々や今週のゴミ当番の方が皆集まってきて、皆で分別。

 

皆、WBCを観ていたのだろうけれど、協力して、ゴミを分別して、燃えるゴミは倉庫にしまって明日の燃えるゴミの日に備えたり、それはそれは感動的な協力体制でした。

 

WBCの始まりを観れなかったものの、ジーンと心温まる朝のスタートとなりました。

 

 

またその後のWBCの準決勝。

 

これは言葉に出来ない感動もの。

 

”Never give up!”という言葉が口からついて出てきた勇気をくれた試合でした。

 

今日は感動モーニングとなりました。