[朝食編]

今朝はモーニングウォークの後、マイハハにフレンチトーストを。

肉食女子のマイハハのために有機ほうれん草とハム炒め。

有機みかんと我が家のフェイジョアも添えて!

娘から美味しい紫芋のパンケーキの差し入れもあり。



マイハハ「(紫芋パンケーキを指して)これ、嫌い!どうしたらいい?!」


私「そんな言い方ないでしょう?何でネガティヴな言い方しかできないの?」


マイハハ「正直に思ったことを言って何が悪い!」

私「せめて、『全体的に美味しいのだけれど、このパンケーキはお腹いっぱいで食べれないわ』とか言えばいいのに」


マイハハ「嫌なものは嫌なんです!」


娘が「2歳児だと思えばいいよ。イヤイヤ期なのよ」


[ランチ編]

私「ランチ出来たましたよ。いる?」

(いつもはいる?なんて聞かないのですが、お菓子をマイハハは食べていたし、朝食のこともあり、ちょっと嫌味⁉︎)


マイハハ「いらない!」(そうきましたか!)


私「じゃあ私はいただきますね」


マイハハ「美味しいものだったら食べるけど。何?」


私「ママの好きなマグロ丼とコーンコロッケ」


マイハハ「じゃあ、食べようかしら」


マイハハのプレート


野菜を食べないマイハハに、有機玉ねぎ。有機にんじん、有機ネギ、有機舞茸入り味噌汁


マグロ丼と周りにマイハハが好きな牛肉そぼろ


コーンコロッケ

有機春菊の胡麻和えとウインナー

コロッケとウインナーは好物


マイハハ「卵の甘めのスクランブルが食べたいわ!」

びっくり

追加注文、対応させていただきました。


BUT

ご飯と卵だけ食べて、味噌汁と春菊とコロッケは残して、

マイハハ「お腹いっぱいだから、もういらないわ」


仕方ないキョロキョロ


お皿を洗いながらマイハハを見ると,いただきものの老松の栗饅頭を召し上がっていらっしゃるチュー


私「お腹いっぱいじゃなかったの?」

マイハハ、No answer


マイハハ「夕飯は餃子がいいわね」

私、沈黙


夕方に掘りたての有機のお芋が届き、半月くらい寝かせた方が水分調節できて甘味が増していいけれど、焼き芋が大好きなマイハハにオーブンで焼き芋を焼いて、サーブ。



マイハハ,大喜び照れ


私は焼き芋でお腹がいっぱいで、夕飯を作る気力なく…


私「お腹いっぱいになったよね。餃子まだいる?」

マイハハ「そうね。お芋でお腹いっぱいになったから夕飯いいわよ」


やったー!💕


お芋のおかげで、本日の執事の業務,終了❣️