今日はBLOF家庭菜園で有機栽培の講座3回目、今回もとてもわかりやすく、面白かったです。質問にも小祝さんと三澤さんにご丁寧に答えていただきました。

 

人間も土も同じで、ミネラルが重要であること。それも過剰もいけないし、欠乏もいけない。説得力あります。

 

面白かったのは、ミネラルの植物に対しての働きと人間に対しての働き。

 

マグネシウムは植物のリン酸(植物には成長、分けつ、根の伸長、開花、結実に有効。人間には血液の酸やアルカリを中和し骨や歯の主成分)の吸収、移動に役立ち、人間には心臓や筋肉の働きを正常に保ち、精神安定、脂肪の代謝、心臓や筋肉の働きを正常の保つ。

 

ホウ素は炭水化物やタンパク質の代謝、カルシウムと組んで細胞の結着剤の役目。人間には骨粗しょう症の予防。

 

ふむふむ、マグネシウムのおかげで我が家のゴムの木も紫蘇も元気になったのだけれど、

マグネシウムが骨粗しょう症や脂肪の代謝や心臓や筋肉の働きを正常に保つというのは気になりますね~。

マグネシウムは魚介類や海藻類(1.あおさ、2.あおのり、3.てんぐさとわかめ)に多く含まれていて、その他にも穀類、野菜類、豆類、カボチャの種、バジルにも多く含まれているらしい。

 

ホウ素!?でも骨粗しょう症予防の良いなら気になります。

ホウ素はこんぶ、わかめなどの海藻類に多いらしい。

 

そうか、いずれも海藻類か。

 

堆肥の選び方、病害虫の対応の仕方、ポリ袋でのプランター用の太陽熱養生方法等、実に濃い2時間+でした。

 

早く畑に出たいと思いました。

それから海藻も食べないと!