今日は冷凍庫の修理に。


案外、大掛かり。





壊れた原因の可能性として、食材からガスが発生して、配線を傷めて損傷となったかもとのこと。

詰めすぎたわけじゃないらしい。ホッ。


ガスを発するものとして、よくあるのは熟したフルーツなど。


りんごは天然のエチレンガス作用でキウイやバナナを熟すためによく使われる。


野菜室や冷蔵庫には発酵食品がたくさん入っているためか、我が家の豆乳は2日目にはヨーグルトに。


冷蔵庫を購入して2年くらいなので、保証期間内なので無償で良かったけれど、冷蔵庫の物は全て出すことにびっくり


ついでに冷蔵庫の中を掃除して、整理できて良かった。


でも修理に3時間かかり、その前の庫内の物を出してクーラーボックスへの保管。

修理後の庫内に食品の詰め直し。


どっとくたびれたけれど、修理の方からいろいろと電気製品管理のお話をお聞きできて楽しかった。


電気製品の修理をなさっていながら、自然災害のために石油ストーブを購入なさるらしい。


「電気に頼りすぎない方がいいですね」


「電化製品にどんどん機能が増えてますが、本当はシンプルな物が故障しにくいですね」



ミシンもそうだな。

でもシンプルな物を探す方が難しいかも。


それにしてもクリスマスやお正月前に冷蔵庫が直って良かった!