手にはいつもスマホを…


部屋ではパソコンを…


Wi-Fiはどこでも飛んでいる…



スマホとパソコンのおかげでとても便利な生活。

これらは手放せない。


だけれど、電磁波まみれは事実。



だから、出来ることをしようと思いました。



アーシングをしたり、ウォーキングをして、大分改善。


でもアーシングをする時間より、パソコンやスマホを扱っている時間の方がはるかに長い。


そして、アーシングし始めてからか、私は電磁波に以前より敏感になって、過剰になるとピリピリと感じるように。


そういう時は庭に裸足で出たり、寝そべったり。


今は部屋の中の観葉植物の葉に両手で触れるだけでもよくなるのがわかります。


錯覚かな?と思ったけれど、何度も同じ。


家の中に植物がいてくれることの有り難さを感じています。(植物は迷惑かも)


マイオットーは部屋ではいつもパソコンをつけっぱなしで、そのせいか、身体がピリピリしている時が多くて、明らかに私より電磁波バッチリ(^_^;)


本人は不都合や違和感を感じていないけれど、そばにいて感じるので、勝手にプチ電磁波対策を。


携帯にはもちろん、Wi-Fiやパソコンや寝室のコンセントに



そして、マイオットーが寝ている時にアーシング出来れば!と、アーシングピローケースとシーツを。


そして、ウォーキングの時にアーシング出来れば!と、アーシングシューズとアーシングソックスを購入。

マイオットーへ結婚記念日プレゼントとして🎁

履いてくれたらいいなー。
良かったら私も欲しいな。



いろいろと読んで、調べて、友達のお薦めを聞いたりして、アーシングジャパンの製品を購入してみました。

電磁波対策グッズやアーシンググッズがどれだけ効果あるのか、目に見えないからわからない。

でも悪影響はなく、良さそうだと思えることはしたい。

今まで食には気をつけていた方だと思うけれど、マイオットーがガンになって、環境、電磁波、波動、心や気の持ち方などなど、いろいろと深く考え、学ぶことが出来ていることは有難い。

全て意味があり、こういう情報が次から次へと私に届くということも意味があり、しっかり受け止めて、良いと思ったもの、出来ることは実践していきたいと思います。