高鍋町の「島唄」でいただける鶏のホームに翌朝訪問。
{A09F1551-C3A4-41C8-858D-D7D24AE065E6}

{8D836E32-7A5B-47ED-B767-0C7035919918}

{6D507968-ED3E-4D37-851D-DD5BA7555E1E}

「僕はこのヒナたちが襲われないように守っているんだ」と言いつつ(?)シッポを振っている愛想がいい番犬ちゃん
{1E6C1217-6B5B-4F6C-9840-1B3A50BC68D6}

ここでは鶏は自由に山の中を散歩に出かけ、餌や水が欲しくなったり雨が降ったら小屋にもどる自由な生活を130日以上します。
{1CC40F47-B20C-4567-AF5C-807FE509A4B3}

{E239E7D2-EEF8-4BD4-B93F-EA5D3045F1CE}

黒岩牧場の採卵鶏(卵用の鶏)も同じような暮らし。
{52A7536F-E5B6-4946-8E5C-B3A28BC3DDAB}

{F80B7740-7B73-47DB-BA16-8BEF7DD6BC98}

{314F2F41-D1C9-419F-B512-4750402E1BD0}

{32274597-FDC6-4D0D-A2E0-29EC74233B92}

{8100E338-D2FF-44E8-ACED-2525283E29D5}

{D8D2C86C-8437-4119-8DD6-0E074DDEC4F9}
私が鶏だったら黒岩牧場ですごしたい…


黒岩さん(真ん中)を囲んで
{D145A602-CBF0-4868-AEC5-0C3C58ABCBA9}

黒岩牧場について書かれた記事