みなさん、宿題の習慣づけはできていますか?

 

うちの子は、小学校で初めてできたお友達の影響で、帰ってきて明日の準備とやることをやってから遊びに行く、という習慣になりましたおねがい

とは言っても、学校の宿題はまだ無いので、習い事の宿題をやっています。

先日は、難しすぎて

「やらない怒り

と言うので、

「じゃあ他のやる?」

と聞いて、子どもに選ばせました。

 

すると、↓こちらのさんすうの春のチャレンジテストを選んでやっていました。

教科書完全対応のワークブック教科書ぴったりトレーニング

 

 

学習内容や単元の並びが教科書とぴったりなので、学校の授業に沿って予習・復習ができるようになっています。

以前、習い事の先生に

「計算ができても、学校のやり方でできないと点数が取れない。(さくらんぼ算や筆算等)」

と言われて、それならこのワークがぴったりだと思って使っています。

 

学校のテストに似た形式の問題が、夏、冬、春のチャレンジテストと、1年学力診断テストで、合計4枚ついているので、学期末テスト対策にも使えますし、子どもがどこまで理解しているか知りたい時にも役立ちます。

 

子どもは繰り上がりの足し算はできるようになってきましたが、繰り下がりの引き算がまだ少し時間がかかるので、苦手な分野をピンポイントで復習したい時にも使いやすいです。

 

春のチャレンジテストでは時計の問題が分からなくてとばしていました。

 

 
 

 

学校の評価の観点に対応した問題を採用していて、成績表の評価のプラスにつながるそうですピンク音符

順番に進めている訳ではないですが、がんばり表のシールで進捗状況をチェックできます。

 

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

日焼け止めスプレーを使っています。朝時間が無い時や、外での塗り直しにも便利ですキラキラ

 

 

 

 

 

 

関連記事