みなさん、入学準備は進んでいますか?

 

子どもの入学準備に2ヶ月前から取り組んでいる、くもんの読解力を高めるロジカル国語

 

前半のものがたりが終わって、せつめい文に入りました。

 

最初の頃は、

①文章を読み聞かせ

②問題文を読む

③子どもが答えが分からないようだったらもう1度文章を読み聞かせ

 

という流れでやっていましたが、最近は③をしなくても、子どもが自分で読み返すようになりました。

 

この本のポイントは

☆読解問題に論理的に答えるトレーニングができる

☆文章をていねいに読みこむ習慣がつく

☆テストによく出る、物語・説明文の読解ポイントがわかる

 

なのですが、

 

昨日は、干しいもの作り方を説明している文章を読んで

 

問題

「そのとき」とは、どんなときですか。

 

答え

さつまいもを そとで なん日も(  )いるとき。

 

答えは (ほして) 

なのですが、子どもが自分で文章を読み返して答えられたので

「どうして分かったの?」

と聞くと

「“なん日も”を探した。」

と言っていました。

 

2ヶ月間取り組んできて半分くらい終えた所ですが、論理的に考えることや文章をていねいに読みこむ習慣が身に付いてきていると実感しています。

国語は日本語の文章なので、古文とか以外はみんな勉強しなくても読めちゃうんです。

だから、国語が苦手な子は、なんとなーく読んで分かった気がしちゃって…という子が多いそうです。

この本は「なぜ、その答えを選んだのか」を子ども自身が確かめながら解けるようになっているので、“なんとなく”では進めません。

 

考えるクセや解き方のコツを知らないままなんとなくでやっていると、短い文章のうちはできるけど、中学受験や高校受験などで長い文章になった時に難しいと感じてしまうこともあるそうなので、今のうちからコツコツ身に付けてもらえたらいいなと思います。

 

イベントバナー

 

これ買いました!おはじきのお名前シールは、苗字と名前が2枚に分かれているものが多いですが、1枚にフルネームが時短になり便利ですハート

 

 

入浴後ドライヤー前に使っています。翌朝しっとりまとまり良いです!!寝ぐせ対策にも。

 

 

関連記事