無印良品で湯たんぽを購入しました。

 

 

 

 

容量1.2Lで軽くて扱いやすい大きさです。

入れ物が無着色なので、お湯を注ぐ時に中身の量が見えやすいのも良いです。

 

カバーは、鹿の子調に編み上げたやわらかな風合いで、湯たんぽがコンパクトに収まるファスナータイプです。

 
 
 

最初、このファスナーが閉めにくいと思ったのですが、右側の重なっているところを裏返して、ファスナーを閉めて、それから元に戻す、というやり方にしたら簡単にできましたキラキラみなさん、初めからそうやってるかもしれませんが笑い泣き

 

私は初めて使った時に、熱湯を全部入れてしまったのですが、※熱湯だけを全部入れないように、と注意書きがありました。

容器に水位ラインが記されていて、そこまでは水を入れ、そこからは熱湯を入れるのが正しい使い方です。

湯たんぽには70℃のお湯を入れる、と言われるとどう作ればいいか迷いますが、水と熱湯の割合が分かるようになっていたので簡単に調整できました。ちなみに水位ラインまで水を入れたら400ml入りました。そこへ熱湯800ml入れて湯たんぽの完成です。

 

使ってみた感想は、お風呂に入る前に布団に入れておいたのですが、とても暖かかったです。暖かすぎて子どもは寝ている間に布団を蹴飛ばしてしまうくらい。

私は寒がりですが、湯たんぽってこんなに暖かかったっけ?と思う程、布団の中全体が想像以上に暖かかったです。まだ使うには早かったみたい。これから本格的に寒くなったらかなり使えると思うので、買って良かったですピンクハート

 

 

 

 

 

 

 

関連記事