就学前健診に行ってきました。
初めはすごく緊張していた子どもですが、同じ保育園のお友達に会うと少し緊張もほぐれていました。
受付後は、各検診に親子で周り、その後は子ども達だけで適性検査という流れでした。
親子離れる時も先生が
「みんなでクイズするよ。」
と、楽しい雰囲気ですんなり行けました
その間に、保護者には連絡網や登校班についての話、入学説明会のお知らせ等がありました。
そうこうしているうちに、子ども達は適性検査を終えて戻ってきました。
子どもはニコニコしていたので、
「おかえり。楽しかった?」
と聞くと
「先生がね、静かに戻ってママ達びっくりさせよう~って言ったから、静かに来た。ママびっくりした?」
と、すっかり緊張も解けていつもの様子でした。
うちに帰ってくると、子どもが適性検査の内容を再現してくれました。
子どもの解説と共に

こんな感じだったようです。
子どもは
「簡単だった。全部できた。楽しかった」
と言っていました。
そして、帰り際、知らないママに声をかけられました。家が近くだと分かり声をかけてくれたのでした。
子どもは恥ずかしがって隠れていましたが、その親子と別れた後に
「あの子、なまえ何て言うの?」
と私に聞いてきたので教えると、帰りの車中で
「今から〇〇ちゃんち行きたい!もうおうち着いたかな?」
と。恥ずかしがり屋なのか積極的なのか近所に同じ小学校に通う子がいると知って喜んでいました
急に寒くなってきましたね。パネルヒーター出しました。旧型を使っています。節電、乾燥対策にもなって良かったです
3ヶ月悩んでいた肌荒れが良くなってきて、乾燥もなく良いです
↑↓アームウォーマーとネックウォーマー、寒暖差がある時に調節しやすいです
子供服買い足す予定です
私の服も

関連記事