みなさん、旅行の時の必需品は何ですか?
私はいつも風呂敷を持っていきます。
洋服や下着、タオルを包んでいくのですが、夫に
「えっ?風呂敷使ってるの?」
と、とても驚かれます。
おばあちゃんが使うものというイメージがあるみたい![]()
みなさんはどうですか?
やっぱりそういうイメージですか?
今はおしゃれなものがたくさんあります![]()
最近、子どもに
「これ欲しい
」
と言われて購入しました。
トラベルクロス
名前もおしゃれですね。
私はいつも包んで結ぶだけなんですけど、かんたん手さげの作り方が載っていたのでやってみました。
まず、風呂敷の表を上にして広げます。
三角に畳んで、
表が外側になるようにひっくり返します。結び目を中に入れ、形を整えます。
三角の頂点を真結びにしてできあがり。
おみやげなど荷物が増えた時にも手さげとしてエコバッグ代わりになりますし、何と言っても荷物の量や形に合わせてサイズを変えられるのが便利なんです。
実家では、お寿司を持ち運ぶ時に重宝しています。お盆等で親戚が集まる時に、お寿司が定番なんですが、積み重ねてもズレにくいので良いですよ。
大きさや柄などいろいろあります。
楽天ランキング1位受賞
サイズ選びは、こちらを見ると参考になると思います。
Amazonでベストセラー
お弁当包みにも
Amazon(アマゾン)
熱中症対策に購入しました。冷たくて気持ちいいです![]()
こちらも検討中![]()
これもずっと気になってる![]()
水着4点セット
洗える とろ~り肌掛けケット
工事不要 スポットクーラー

関連記事







