在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 


 

野村総合研究所の金融ピラミッド、見たことはありますか?

 

このブログでも以前ご紹介したと思います。

 

 

そして、最新の金融ピラミッドが↓こちらです。

 

2024年 金融ピラミッド

 


 

参考までに、こちら↓が3年前のピラミッドです。

 

2021年 金融ピラミッド

 

 

ここ最近の激しい円安やインフレによって、数字が跳ね上がっているのが分かりますね。💡


 

インフレは日本だけじゃなく、アメリカをはじめ世界中で起こっているからです。

 

考えてみれば当たり前のことですが。


 

これを見て強く感じるべきは、

 

「インフレ対策をしないといけないんだ!!」

 

ということです。

 

これがとても重要です。


 

重要というか、この先貧乏まっしぐらになりたくなければ、インフレ対策は必須作業ですね。



 

インフレ対策とは、簡単にいうと

 

資産価値が下がり続ける通貨(日本円)を手放し、資産価値の上がり続けるものに交換するということです。


 

ひと言でいうと、

 

投資、運用をするということですね。


 

そして、インフレ対策で押さえておくべきなのが【金(ゴールド)】です。

 

これも何度もお話していますよね。



 

株式、債券、不動産、仮想通貨etc

 

たくさんの資産がありますが、もっとも保全が効き、価値が損なわれないのが【金】です。


 

何に投資すればいいのか迷ったら、とにかく金を買っておきましょう。


 

金の総量は減り続けていますが、これからも金の需要は増え続けます。

 

つまり、金の価値は上がり続けるということです。


 

金投資は色々な方法でできます。

 

田中貴金属や三菱マテリアルなどで現物を買ってもいいですが、金と連動した投資信託やETFなら手軽に買うことができます。

 

時間が無い方、手軽に金投資をやりたい方はこちらがおすすめです。



 

なお、私は投資信託ならこちらを買っています。

 

S&P500ゴールドプラス

 

 


 

あとは、金と連動した仮想通貨というものもあります。

 

PAXG

 

 

 

私は昨年からこちらも買っています。

 

あとはXAUTなどもありますね。


 

何を買うかは人それぞれですが、ポートフォリオに【金】を入れておくというのは徹底しておいた方がいいですね。


 

たった一年だけでも2倍近くに価値が上がっています。💡

 

10年後、20年後、金を持っている人といない人で大きな差が生まれるのは言うまでもありません。


 

投資は自己判断自己責任ですが、少しでも参考になれば幸いです。





 

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪