在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 

 

2014年に設立した法人(株式会社)が10期目に入りました。

 

 

一つの会社が10年間生存する確率は26%、

仮に4つ会社が設立されたら、そのうち3つは10年未満で倒産してしまうと言われています。

 

なかなか厳しい世界ですよね。


 

そんな世界で10年続けられたことが純粋に嬉しいですし、感慨深いものもあります。(今年が10年目なので、厳密にはまだ10年経っていませんが^^;)


 

10年前に作ったこの会社、当初はビジネス目的で設立しました。

 

脱サラ後、しばらくは個人事業主でやっていたのですが、思いのほか売上が上げられるようになってきたので、節税目的で作ったんです。


 

その後、有り難いことに売上は順調に伸び、

調子に乗って、会社をもう一つ設立、

 

その後数年は順調でしたが、

売上が大きく下がり、会社存続の危機も…
 

その後、ビジネスは縮小し、投資の道へと舵を切ります。
 

そして、今では

事業目的というより、資産管理目的で会社運営をするようになりました。🎉

 



 

そして数年が経ち、今に至ります。

 

正直、会社をビジネス目的だけで運営していたら、10年も続けられなかったかもしれません。

どこかのタイミングで畳んでいたかも。。


 

投資に舵を切り、

資産管理会社にして正解だったと思います。


 

会社を作るメリットは大きく3つあります。

 

1.調達力があがる

2.節税になる

3.マネーリテラシーが上がる
 

これ以外にも、

 

「信用度が上がる」

「補助金や助成金、給付金などが受けられる」

 

といったメリットもあります。


 

あとは、フィリピンパブに行ったとき、

「シャッチョサン、スゴイネー!」

と言われたりもします(笑)

 

あとは、名刺に「CEO」と書けるのでカッコいいというのもメリットかな^^;


 

事業会社にしても、資産管理会社にしても、

個人事業主のままでいるよりも、法人化したことでたくさんのメリットがありました。

 

そして、そのメリットは今も受け続けています。✨


 

世の中、知らないだけで損していることって沢山あります。

 

知らないままだから損してるって気付いてもいないけど、実は損してることって多いんですね。

 

そういったことを、会社を作ることで知ることができ、自分の資産構築に役立つことができました。


 

このブログでも、前から何度も言っていますが、

 

本気で資産構築をするなら、会社は作っておく方がいいですね。

資産構築のスピードが全然違います。

 

合同会社なら6万円くらいでカンタンに作れます。

法務局など色んなところにわざわざ行かなくても、オンラインで設立届ができます。
 

本気で資産構築を考えている方は検討されてみてください。

 

私は、10年目となる節目の一年を無事に終えられるよう頑張ります。

 

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪