在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 

 

 

投資を始めるとき、

まずはNISAやiDecoなどで着実に…

というのが基本の考えになりますが

 

NISAやiDecoは既に満額でやっていて、

少し余剰が出てきて新しく手を出すなら

インデックス投資が良いと思います。

 

 

インデックス投資とは

市場の値動きを示す指標(指数)=インデックス

と連動した投資方法で、少額の資金でも

分散投資できるのが特徴です。

 

初心者でも参入しやすく、

投資のステップアップがしたいなら

おすすめしたい手法となります。


 

インデックス投資をすると決めたら

インデックス投資の基本を抑えましょう。

 

インデックス投資をするとき

基本となるのは「低コスト」であることです。

 

インデックスファンドの特徴が

そもそも低コストではありますが

それぞれの商品の特徴もあります。

 


 

ちなみに…

最近個人的に注目していたインド株ですが、

SBI証券の「サクッとシリーズ」であれば

比較的低コストで投資できるみたいですよ。

 

 

 

 

純金(ゴールド)なども条件が良さそうです。

今始めるなら「サクッとシリーズ」も

ありな気はしますね。


 

▼最近少しお話インド株の記事はこちら

 

 


 

投資はすべて自己判断、自己責任となりますが

このブログが少しでもヒントになれば幸いです。

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪