在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 

 

投資で資産を増やす上で、私は仮想通貨は投資先の一つとして取り入れるべきと考えています。

 

なぜなら、4年に一度のバブルに乗るだけで、とても大きな資産形成になるからです。



 

理由があって仮想通貨をやらないならいいのですが、特にこだわりが無いなら仮想通貨はやるべきかと。

 

そのためにも、仮想通貨の勉強はちゃんとやっておきましょう。


 

何も、難しいことを覚える必要はありません。

基本の部分だけで十分です。


 

■覚えること其の1

「バブルは4年に一度」

 

仮想通貨は4年周期です。

4年に一度、価値が大きく上がるバブル期があるんですね。

 

バブル期は一年ほど続いたあと、弾けて低迷期になります。

 

このバブル期に乗るために、低迷期のうちから仕込んでおくことが重要になります。

 



 

■覚えること其の_

「買うのはビットコインだけでOK」

 

仮想通貨と一括りにいっても、その銘柄・種類は膨大です。

どれを買えばいいか分からない…という方もいますが、買うのはビットコインだけでOKです。

 

他の銘柄を買う必要はありません。

なぜなら、ビットコインだけで十分に資産を増やすことができるからです。

 

むしろ、他の銘柄に下手に手を出すと、溶かしたり詐欺に遭ったりして資産を失うリスクが大きいのでやめましょう。



 

■覚えること其の3

「積み立てで買う」

 

買うときは「積み立て」で買うようにしましょう。

一括購入はしない方が良いです。注意

 

素人が下手にタイミングを計ってもロクな目には遭いません。

月に最低1回、自分の余剰資金の範囲で積みたてるようにしてください。



 

■覚えること其の4

「長期でやる」

 

仮想通貨をやるときは「長期投資」が基本です。

 

下手に短期トレードをすると、お金も時間も労力もメンタルも失うリスクが大きいのでやめておきましょう。

 

余計なことをしなくても、低迷期から「長期」で「積み立て」しておけば、バブル期にほぼ間違いなく大きな利益は出せます。そういう風になっているので守りましょう。✨


 

以上が仮想通貨投資の基本4つになります。

その上で、どの仮想通貨取引所を利用するか?について、私のおすすめをご紹介します。



 

国内の取引所だと、ビットバンクがいいと思います。

 

 

自動積立機能はありませんが、板取引が多いので使いやすいです。


 

海外の取引所だと、bitgetがいいと思います。

https://www.bitget.com/ja/

 

バイナンスが使えなくなった後、私はこちらの取引所をメインにしています。

日本語対応ですし、とっても使いやすく、初心者の方にもおすすめです。💡


 

ステーキング(預金、利回り運用)をするなら、nexo(ネクソ)がいいと思います。

利回り運用に特化した会社で、ステーキングの利回りが良いのが魅力です。

 

私はステーキングはずっとnexoでやっています。


 

あとは、コインマーケットキャップも使うと便利です。

 

 

 

こんな感じでしょうか。

 

まずは今回ご紹介したのを利用してみて、

慣れてきたら、あとは自分が使いやすいサービスを使えばいいと思います。


 

今年は半減期と言われています。

私も含めて仮想通貨の投資家は、来年のバブル期に向けて最後の追い込みをしています。

 


 

来年のバブルが終わったら、また次のバブルに向けて、

チャンスを逃さないよう、基本をしっかりと身に着けて、取り組んでいきましょう。


 

投資は全て自己判断自己責任ですが、少しでも参考になれば幸いです。

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪