在宅ワーク8年目のアラサーWebデザイナー、月収10万円でも悠々自適に生活しています✨

 

働かなくても自由に楽しくをモットーに、コツコツ真面目に資産構築を実践中ですニコニコ

 

〇私のプロフィール・月収10万円で自由に生活できている理由は→こちら

 

 

 

大晦日です。

 

今日で2023年も終わりですね。

 

 

 

毎年思うのですが、「今年が今までで一番短い一年だったんじゃないかな?」と。

 

案の定、今年もそう思っています😂

 



 

今年も色々な出来事がありましたね。
 

投資の世界に目を向けると、

 

世界No.2の仮想通貨取引所FTXの破綻

世界No.1の仮想通貨取引所Binanceの日本人利用停止(バイナンスジャパンへ)

中国の大手不動産会社恒大集団の破綻

日経平均、日本株の爆上げ

米国債の利回り爆上げ

不動産の爆上げ

 

などなど

今年も色んな出来事がありましたね。


 

私個人も、

 

例年のように投資詐欺や詐欺まがいに引っ掛かり、痛い目にも遭いましたが、、

日本株やクローズドファンドをはじめ他の収入の柱のおかげで、トータルでは資産を大きく増やすことができました。
 

来年も、リスクを恐れずどんどん挑戦していきたいと思っています😊

(もちろん、リスク許容度はしっかりと守ること、見えている地雷は踏まないことは意識したうえで!)


 

 

プライベートに目を向けると、こちらも色んなことがありました。

 

年齢は、40歳になりました。

 

 

人生80年とするなら、ちょうど半分です。


 

2年連続、人生で2回目のガンツウ旅行にも行きました。


 

初の新型コロナにも感染しました。

 

 

そして何より、40歳で初めての子どもができました。

 

たくさんのお祝いコメントやメッセージありがとうございました✨

本当に嬉しかったです😊

 

 

 

皆さんにとっては、どんな一年だったでしょうか?


 

 

2020年12月から始めたこのブログも、今月で3年を迎えました。

 

3年前、自分の取り組みの備忘録に始めたブログ、

どれくらい続けようかな?なども特に何も考えていませんでしたが、大きなお休みもなく3年も続けられたことを自分でも驚いています。


 

私の人生で、仕事以外に3年も何かを続けられたのは、プールの水泳を除けばこのブログだけです。

(プールは週1回しか行っていないので、毎日の習慣で言ったらブログだけです♪)


 

飽き性でサボり魔な私がこれまで続けられたのも、ひとえにブログを読んでくださる皆さんのおかげです。

 

読んでもらえるのはもちろん、いいねを押してくれたり、ときにはコメントやメッセージもくれたり、一つ一つが本当に力になっています♪


 

来年も、投資や資産構築について

私の取り組みなど、役に立つ情報を書いていきますので、よければお暇なときに見てあげてください☺️

 

私も今までどおり、力を入れずマイペースに更新していこうと思っています。


 

 

2024年はどんな一年になるでしょうか?


 

まず、NISAが新制度になりますね。

ご存知の方は多いと思います。

このブログでも何度か紹介しました。

私は新制度を大いに活用するつもりです。

 


 

仮想通貨では、

来年は半減期と言われています。

再来年のバブルに向けて、最後の追い込みという感じでしょうか。

 

米国債もまだまだアツいです。

 

紙幣(お札)も新しいデザインに変わりますね。


 

来年も色んなことが起こりそうですが、しっかりとアンテナを張って情報をいち早くキャッチし、波に乗り遅れることのないようにしたいですね😃


 

私も、新しい仕事が入りそうですし、初の子育てもありますし、なかなか大変な一年になりそう。

忙しくなりそうですが、楽しみながら過ごしたいと思います😊


 

このブログを読んでいるあなたにとっても、健やかな一年でありますように。



 

それでは、2023年のブログはこれで終わりになります。

 


 

良いお年をお迎えください。

 

来年もよろしくお願いしますm(__)m

 

 

いいねと思ったらクリックお願いします♪