みなさん、こんばんは!

 

心理セラピストの

かとう ようこです。

 

 

 

今日は七夕ですね!

みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

7月13日(土)より東京

リトリーブサイコセラピー基礎コースが

スタートします!

(オンラインでも受けられます!)

 

詳細はバナーをクリック

してくださいね!

 

 

 

7月21日(日)大阪

リトリーブサイコセラピー協会主催の

1DAYセミナーが行われますよ!

 

1DAYセミナーは講義に

オープンセッションと

内容が濃厚なのでオススメです!

 

詳細はバナーをクリックしてくださいね!

 

 

 

 

 
今日はお出掛けしようかと
思っていたのですが
昨日の夜から頭が痛かったのですが
今朝はひどくて。。。
 
 
薬を飲んでゴロゴロして
夕方になって
やっと動き始めました。
 
 
今もボーッとしております。
熱中症かな。。。?
 
 
 
 
さて、今日のお話です。

 
 
先日行われたバーベキューですが
アウトドアのレクリエーションは
天候が雨になるリスクは
外せません。
 
 
 
計画時に雨の日の代替え案で
ボーリングを予約して
4日前にどちらかに決定しようと
話していました。
 
 
 
最終決断をしなければならない
4日前も当日この時間帯は小雨予報。
 
 
なのでバーベキューで決行しましたが
蓋を開けてみれば
稲妻が走り、雷や豪雨にあいました。
 
 
爆発音のような雷の音が聞こえて
さすがに建物の下へと避難しましたよ!
 
 
 
 
でもね、恐れていたこと以上の
最悪なことが起きたけれど
ビチャビチャになりながらも
楽しいバーベキューになったんです!
 
 
 
 
 
雨のリスクを避けていたら
この場所でのバーベキューは
出来なかったと思います。
 
 
 
行動を起こせば
必ずリスクはあります。
 
でも恐れていたことが起きても
結果は意外なものに
なる可能性もあります。
 
どうなるかなんて
やってみないとわかりません。
 
 
 
恐れているリスクが
現実に起こるかもしれないけれど
あなたはどうしたいか?
が大切だと思います。
 
 
 
ということで
今日のお話はここまでになります。
 
 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピーで

あなたのお悩みを

解決していきませんか?

 

 

 

【スカイプカウンセリング(40分~最長60分)】

4000円→特別価格3000円(感想を書いて頂くことが条件になります。)

 

<基本> 

〇火曜日以外の平日 19時又は20時から

 

 

※ご希望の日時を申込みフォームからお知らせください。

  また上記以外で対応可能な時間もありますのでご相談ください。

 

※カウンセリングは問題整理までになります。

 

 

 

 

 

 

 

リトリーブサイコセラピー協会で

電話カウンセリングを担当しておりますので

そちらもご利用くださいね。

 

↓詳細はこちらをクリックしてくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

【心理セラピー個人セッション(90~120分)】

※心理セラピーセッションは女性の方のみになります。

20000円(会場費込み)→特別価格18000円(会場費込み)(特別価格は感想を書いて頂くのが条件になります。)

 

 

 ≪ 7月 ≫

21日(日) 11時から または 14時から

27日(土) 11時から または 14時から

 

 

※会場によって開始時間の調整をお願いする場合がございます。

※上記の日程に合わない場合はお気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

 

実際のセラピーって

どういうことをやるのかしら?

ってちょっと心配ですよね。

 

カズ姐さんが

動画で詳しく説明してくれています!

ぜひ、参考にしてくださいねキラキラ

 

 

 

 

 

 

 

かとう ようこってどんな人?

ツイッターで、

心のこと、山のこと、日常のことなど

つぶやいています照れ

よかったらぜひフォローして下さいラブラブ

twitter 心理セラピスト かとう ようこ

 

 

 

 

 

 

 

自己啓発セミナーに参加してみたり

本を読んだりして

自分と向き合ってきたけれど

なかなか解決されないあなたへ

 

なかなか解決されない原因や

解決する為には

何が必要なのか?

 

ワークも紹介されていて

自分でお悩みに向き合うことが出来ますよ!

 

オススメの本ですキラキラ

 

 

 

 

 

「ずるい攻撃」から自分を守るために、

また「ずるい攻撃」をついしてしまい

どうしたらいいかと悩んでいる方に、

ぜひ読んでいただきたい本です。

 

下矢印 下矢印 下矢印