クールな先生がのけぞった♪
みなさんはインフルエンザワクチンの
予約されましたか?
今年は いつものかかりつけ医の所では
入る目処がないって言われて
第2のかかりつけ医のところへ。
信頼出来るお医者さんなんですけど
眉毛キリっとクールな先生なので
久しぶりに足を運びました。
以前に喉が痛くて痛くて
唾を飲み込むことも辛いから
恐る恐る受診した時
さらりと診察は終わったのでした。
(結構本気で痛かったのよぉ)
そんな先生が
今回のインフルエンザワクチン接種で
のけぞって驚いたんです。
思いがけない事で私達も驚きました。
「診察室一緒に入られます?」
仕事の区切りがいいタイミングで
病院へ行ったので、Yちゃんと一緒。
小1時間待ったでしょうか。
“ 診察室近くの席への移動して下さい ”の
意味あいで
診察の順番が近くなると、看護師さんから
名前を読ばれます。
なんか良くわからないけど、
接種前の確認だけだし
2人一緒の方が時間短縮にもなるから
言われるがまま一緒に診察室へ。
「え? うそっ? 本当に?!」
クルっっっ👀✨
振り返って顔を見比べる
ずこーっっ ←のけぞってる
いつものクールな先生は
何処へ・・・
勿論、ピンクのドレス着てってませんし
(そんなの持ってない )
2人共、おかっぱでも眼鏡でもありません。
髪型も着ていた服も全然違う。
それでもきっと
そう声をかけてきた看護師さんも
姉妹だと思ったんでしょうね
実はハモってたりもするらしい
診察室を出て、処置室へ。
今度は別の看護師さん。
ベテランさん!って感じの物腰柔らかな方。
ちょっと興奮した様子で
顔の前で手をパタパタさせながら
そう言うと、楽しそうに笑ってました。
本人達はまったく自覚がないんですけど
もしかしたら知らない人は
てっきりそう思っている人達が
沢山いるのかもしれませんね。
私達もびっくりしたけど
同じ釜の飯を食うって
こうゆう事なのかしら?
どっちが 江里子さん で
どっちが 美穂さーん か?
先生も、看護師さん達も、私達も
みんなでびっくりしたお話でした
ちょっと思いついて洋服着せましたよ



【 私の乳癌DATA 】
2022年6月 年に1度の乳癌検診
2022年7月 マンモトーム生検・乳がん告知
2022年10月 乳房切除術(全摘出)
2022年11月 病理検査結果
右乳房境界部乳癌(微小浸潤癌)
ステージ1 ルミナルA
浸潤癌だったけど 手術後は
主治医の判断により無治療となりました