こんにちは。
毎年、日差しが強くなる夏。
2018年のこれからの紫外線は怖いですよ~
毎年紫外線の強さがUPしているそうです。
アジュバンから、赤ちゃんにも直接肌に害の全くない「日焼け止め(スプレー式)」が出てくる季節なのですが・・・
今年の紫外線の強さ予想のせいで、生産が追い付かず、今から注文して入る入荷予定は7月中旬~
あり得ない・・・「日焼け止め」を一番欲しい季節なのにほんとすみません・・・
それでも待つ甲斐があるアジュバンの日焼け止め
欲しい方はお早めに予約くださいね
~【アジュバン ボディプロテクト】日焼け止めの優れたところ~
☆「髪の表面にも直接振りかけて」くれたら、髪を紫外線から守り、カラーの退色を防ぐこともできます。
☆化粧した上から直接お顔にかけてくれれば、紫外線からお肌を守ります。
(市販の日焼け止めはお顔に塗ると「ニキビ」や「吹き出物」という二次被害が出やすいのですが、アジュバンはブドウ糖ベースなので、お肌の弱い方でも大丈夫です)
【アジュバン ボディプロテクト】(スプレー式)
税込¥3,780(¥3,500)
さてさて、今回は2018年の夏に向けての新しいヘアデザインをお伝えします。
長い髪はもう暑くていや。でも秋頃からまた伸ばしたい。
あまりショートに切り過ぎると伸ばすのが大変。
今回は、そんなあなたにお勧めの新スタイル提案をします
名付けて(勝手に名付けました・・・)
《2(ツー)グラデーションカット》
今回《2(ツー)グラデーションカット》チャレンジのお客様は、カット+カラーを行っております。
イルミナカラーという赤味の無いカラー剤を使用。
オーシャン(アッシュ系)とヌード(マットな透明感のあるベージュ)を混ぜて、この方の瞳の色と同じにしました。
その後、一度お流ししてから、leaのお得意の
「ボタニカルカラートリートメント」(草木100%のカラートリートメント)
をしています。
今回は「藍」(あい)を単品で使用しています。
藍は、藍染めでもお馴染みですね。
髪にハリとコシを与えてくれます。
またカラー後、藍のカラートリートメントをのせることで、アッシュ系(青系のブラウン)の色味がきれいに出ます
実はleafはリアル科学の「ボタニカルカラー」を全国で一番初めに行った第一号店なんです
カラーやパーマを繰り返しても髪は傷ませないのが草木の力なんです
さて、今回のお客様のスタイルを写真で説明します。
分け目をつむじ回りの立ち上がりを利用してます。
そうすることでトップの髪の元から立ち上がります。
サイドの髪を耳にかけるとショートなスッキリとした感じに。
ショートでも毛流れが見えます。ベースはボブ、でも女性らしい丸みはグラデーションだからこそ。サイドの髪は好きすぎないようにしています。だから髪をおろした時に外ハネしません。
サイドの髪の長さも重さも適度なので、耳にかけた時にしっかりかかります。
アッシュ系とヌードカラーの化学染カラーと、100%自然な藍染めのコラボ。
光に透ける色が何ともいえない優しい色に見えます
私も先月ボブをこの新デザインでカットしてもらいました。
(詳細はleaf5月のブログで)
この《2(ツー)グラデーションカット》は今までのスタイルと違うところがあります。
パートごとにつなげずにカットしています。
グラデーションをかける箇所は二か所。
サイドとフロントです。
だから《2(ツー)グラデーションカット》と名付けようかなと・・・
グラデーションカットは髪の流れがしっかりと出ますよ
くせ毛の方はストレートパーマをかけてから切れば大丈夫ですよ
伸ばそうかな・・・と思った時でも、このスタイルなら4か月もすればボブに近い状態まで戻せます。
【このスタイルのお勧めなところ】
☆分け目をあと一センチサイドに変えるだけで雰囲気が全く変わる
☆サイドの髪を耳にかけると、ショートヘアに見える
☆ボリュームの欲しい方には、後頭部やトップのボリュームの欲しい場所に膨らみが出せる
☆ボリュームの欲しくない方には、ボリュームUP、ダウンのメリハリをつけることができるから、どんな髪質の方にも似合う
この夏、新しいスタイルにチャレンジしてみましょう
気分は髪からチャンジ
ご予約お待ちしております
髪に正直なヘアサロンleaf
☎054-238-0277