もう4月半ば。

 

暦では春の終わりになる今月。

 

来月5月からは夏晴れなんですね~

 

早いものです。

 

さて、今年も春の鳥さんがleafにやって来ました。

昨年に続き二回目です。

 

昨年のツバメオカメインコさん、こんな感じで巣を作ってくれました。

 

電器の上に器用に小さめの巣を作りました。

雛さんも昨年は一羽孵りました。

 

さて、今年は電線に鳴き声がするなと思って撮影したら、しっかりペアで来てくれました。セキセイインコ黄セキセイインコ青

 

やがて、昨年までの巣に追加して土を盛っていきます。

 

時々、夫婦でいちゃいちゃドキドキ照れ

 

今年も楽しみです。

昨年は野良猫がジャンプして赤ちゃんを狙っていたので、今年は猫除け対策に

100均で買った

を置きました。

 

さて、初夏に向って皆さんは何か準備を始めましたか?

 

春から夏にかけて日差しが強くなり、肌の露出度も増えますよね。

洋服の色は光に映える色になるため、髪の色やスタイルも夏に向かって変えなくてはチグハグになります。

 

今回の記事では、髪ではなく「ネイル」について書いてみます。

 

ネイル担当はYUKIです。

 

今回はブライダルの前に前撮り写真用にネイルを作って欲しいとの依頼で

三時間かけて作り上げました。

 

ブライダル和装用付け爪です。

 

「梅の花」桜をあしらったデザインをお客様から頂いて、なるべく近いイメージで作ったそうです。

(YUKIは文章が苦手だと申しておりまして・・・なぜか私が書く担当になってしまいました汗

脱着自在。中に粘土質のものが張り付けてあるので、お好きなように取ったり付けたりできます。

 

撮影用にはもってこいですねラブラブ

 

一生に一度のお祝い事ハートのプレゼント

写真は一生残る記念本命チョコ

その場に溶け込むように、「おめでとう!お幸せに」おねがいウエディングケーキ

との願いを込めて、休憩を挟まず一心に三時間作り続けた様子を私はじっと見ていました。

 

私も梅桜が大好きで、お店開店当初から植えました。

毎年leafに春を告げてくれます。

 

梅の好きなところは、花が咲き終わっても実を付けてその実が梅干しになるところウインク

 

また、平安時代から梅は花見に使っていました。

平安の時代から和歌にも多く出て来る梅の花の題材。

和の控えめな美しさと気品を備えていますね桜

 

今回はウエディングの時の依頼でしたが、普段はやはり「ジェルネイル」をお勧めします。

 

手が美しく見えます。

爪が弱い方にもお勧めします。

はがれにくく、水仕事もOKです。

 

初夏にかけて、少し控えめな「ピンクベージュ」と「ペールピンク」はいかが?

 

↑YUKIの手。これからの季節にお勧めジェルネイルだそうです。

 

普段にも違和感なく、指が長く、肌の馴染みが良く、お肌映りがキレイに見えます。

 

今年の初夏に向かったお洋服の傾向は、ベージュがかった色や、グレーが混ざった曖昧な中間色が大人の落ち着いた女性の雰囲気を醸し出しますねドキドキ

 

特にピンクの曖昧色は大人色。

そんなお洋服の色にこのネイルは絶対にお勧めドキドキ

 

↧leafのジェルネイル価格です。

 

春バテなんて言葉に騙されないで、髪やスタイルから夏を取り入れて脱却しましょう!!

 

 

今年もお店の春を告げる梅コスモスが花を咲かせてくれました笑顔

 

今年は厳しい冬の寒さや強風にも負けず、例年通りの三月初めに咲き始めました。

 

 

 

 

 

さて、今月のleafからのお知らせです。

 

アジュバン化粧品から「歯磨きジェル」がでました!

『ポリッシュ』

60g 2484円(税込)

 

 

 

 

研磨剤、発泡剤、旧指定成分不使用です。

 

今話題の成分【ポリリン酸】を分割分子で歯磨きジェルに入れてきたのは国内発!

 

【ポリリン酸】とは

リン酸が鎖状に重合した高分子物質で、バクテリアから哺乳類まで、あらゆる生物種の細胞内や組織内に普遍的に存在している生体分子です。

普通に皆さんの細胞内、組織内にある分子です。

 

この【ポリリン酸】が生化学の研究対象となったのは1950年代からですが、その生理機能については近年まで未知の物質でした。

 

しかし、1990年代から代謝酵素の研究が進展し、生体内のポリリン酸の生理機能研究も同時に発展してきました。

 

代謝酵素とは、消化酵素によって体内に吸収されたエネルギーを実際に使うのに使われる酵素で、運動したり考えたり、新陳代謝をおこなったり、人間の全ての活動にかかわる重要な酵素です。

これが低下すると免疫機能が低下し、やる気にならない、だるい、お肌のトラブルに見舞われたりします。

 

哺乳類のポリリン酸機能は現在も未解明の部分が多いですが、骨や各種組織の再生促進や血液凝固、タンパク質の安定性向上や機能性の向上など、種々の生体内機能に寄与していることが、世界中の大学での研究により明らかになってきました。

 

この生体内の研究の中でアジュバンは「オーラルケア」においてもポリリン酸が重要な働きをしていることに目を付けました。

 

市販の歯磨き粉はポリリン酸は「ナトリウム塩」として使用されているだけで、せっかくのポリリン酸の効能が表れません。

 

ポリリン酸という性質は、その分子の長さや大きさの連鎖の種類によって効力に違いがあるからです。

 

歯の表面のエナメル質を形成している「アパタイト」と結合させるには短い連鎖の分割ポリリン酸(短鎖分割ポリリン酸)であり、エナメル質に結合して、ポリリン酸が歯の表面を傷つけずに汚れと結合して汚れや黄ばみを除去します。

 

更に、短鎖分割ポリリン酸は、汚れを除去した後で数時間結合し続けるのでコーティング作用もありエナメル質に新たな汚れを付着させない働きもあります。

 

ですから、歯面のホワイトニング効果もありますキラキラキラキラ

 

またポリリン酸には傷の治癒を促進することもわかってきました。

傷の治癒に効果があるのは中長鎖ポリリン酸です。

歯周病で傷ついた歯周組織の再生を促進することも大学の研究結果で明らかになっています。

 

ポリリン酸は口をすすぐことが苦手な方にも安心してお使いいただける成分です。

 

ペットの歯磨きジェルとしても、赤ちゃんにも是非安心してお使いくださいドキドキドキドキ

 

私は愛犬にも使ってます熊しっぽ熊からだ熊あたま

ワン子は歯磨き粉で歯を磨いたら、そのまま口をすすぐことなんてできませんよね。

(出来たら面白いトイプードル

 

磨いた後、何とも言えない爽やかなミントの香りがずっと残ります。

歯の表面はツルツル感が持続します。

 

続けてくれることでホワイトニング効果が出てきます。

すすぎは1、2回にしてくださいね。何度もすすぐと、せっかくの歯磨きジェルの有効成分まで流してしまいます。

 

更に二つの使い方を伝授!

 

1:「デンタルリンス」として

 

「洗口剤」や「マウスウォッシュ」として、磨いた後、少量のジェルを直接口に入れてお湯やお水を口に含んで、お口をすすぐだけで、殺菌や炎症抑制、口臭予防、口中の浄化ができます。

歯を磨いた後に行うだけでOK!

 

2:歯間ブラシに直接ジェルをつけて

 

歯の隙間に潜む虫歯菌も強力に殺菌します。今後の虫歯予防に、現在ある虫歯も進行を抑制してくれたり、雑菌の繁殖を抑える効果も期待できますよビックリマーク

 

 

私はお茶大好き人間なので、歯の表面の黄ばみが気になってましたが、今はこれがあるから大丈夫パンチ!

今月からこれで歯磨きして、クリアな息で過ごしています!

 

春、お口のケアにも気を遣って、花粉症なんかに負けないで元気に明るく過ごしましょうウインク

 

 

髪に正直なヘアサロンleaf

☎054-238-0277

 

ヘアーサロン「leaf」の店長HINAYOです。

 

さて、久しぶりのブログです。

 

今回はヘアーサロンは数々あれど、leafの特徴、コンセプト、私たちの思いを改めてお伝えしようと思いますおんぷ

どうぞ最後までお付き合いください。

 

昨年、理容室と美容室の両方を一つのサロンでできるようにしました。

 

何が違うんか?

 

と聞かれることが多いのですが、私たちも困ってしまします。

シェービングができるのが理容室の特徴で、あとは全く境目がないからです。

 

最近ではleafに男性のお客様もご来店頂くことが多くなりました。

 

人間様の髪を整えるサロンとして男性・女性双方受け入れ態勢を作りましたので、このような動向はとても嬉しい限りですドキドキありがとうございますラブラブ

 

さて、では改めましてleafのコンセプト、思いをお伝えします。

 

leafのコンセプト

 

【髪に正直なヘアサロン】

 

 

leafは二年前、正直に仕事がしたいという思いで再開店しました音譜爆  笑

(店名を変更しました)

 

髪が傷んでいる状態でのカラーリングやパーマは極力してはいけないと思います。

理・美容師さんなら本当は心の中でそう思っているはずなのですが・・・

 

ついお客様の強い要望に負けてしまうようです・・・

あとはそうだな~。売上に響くからとかかもしれませんね・・・パーマ料金が加算されますからね。それか前向きな意見としては、お客様のご要望を叶えてあげたいのかもしれませんね。

 

しかし・・・私たちleafは、プロとしてお客様の髪をいつも健康で美しく長続きさせることが理・美容師に求められる第一の条件だと思っています!!

 

ですから、髪の状態を見させて頂いて、もしもパーマなどしてしまったら、カールやウエーブ感が見えなくなる危険があると判断した場合、あるいは毛先に枝毛など出来ていて、さらに毛が切れてしまうかもしれない状態ではパーマやカラーなどをお断りしています。

もちろんしっかり説明させて頂きますから安心してお任せください。

 

一時のお付き合いではなく、長くお付き合いさせて頂きたいのです乙女のトキメキ

ですからいつかパーマをかけられる時まで、髪を元の健康な状態に戻すよう提案していますドキドキ

 

まずご自宅でできる髪を健康にする秘策として、市販のシャンプーをやめてアミノ酸ベースのシャンプー(髪に一番良い)に変えることが挙げられます。

 

leafでは特に「アジュバン化粧品」のブドウ糖(分子の小さな単糖類)で作っているシャンプーをお勧めしています。

私も28年間使い続けています。

なんとボディーシャンプーとして全身洗えちゃうんです。愛犬にも使用してますあ

 

二つ目の秘策はleaf最大の武器である技をご紹介しますおんぷ

傷んだ髪に最も受けて欲しいカラートリートメントがあるんです!!

 

何回もご紹介していますがくどいようですみません・・・でも昨年その技法を変えました。前より色も定着し、トリートメント力が数段UPしましたおんぷおんぷ

 

やしの木《新ボタニカルカラートリートメント》やしの木

 

です。

 

実はleafは国内で一番初めに《ボタニカルカラートリートメント》を行った認定店なんです。

leafのオーナーが草木染めを趣味で習っていたんですが、その指導して頂いた先生が髪に草木染をしちゃうことを開発してしまったのです。

 

たまたま美容師としてその場にいた私に声がかかり、サロンで一番初めにテストとして行わせて頂いたのです。

 

ああ、思い出します。

日本古来の古典美が髪に利用されたのですよ。感動しました爆  笑

日本の古典技術はいい物ですねぇ笑顔

もう16年以上も前の話ですよ。月日は早いものですふくちゃん

 

当時この《ボタニカルカラー》と命名された天然草木カラーは、多くのお店が契約店に登録したのですが、今では化学もののカラーの方が扱いやすくて希望通りの色が出せるので、登録店から次々と撤退してしまいました。今では10分の一ほどになっているそうです。

 

私は理・美容両方できるサロン「leaf」を開店した時に、この草木染によるカラーリングに特別な思いがあったのです。

 

一番初めにテストとして入れた店ですし、素晴らしい草木染の技法を髪に取り入れることが国際特許を生み出したのですから。

ドイツと日本で特許を取ったのです。

 

この材料を必ず新しいサロンで用いたい。

それにはこの草木の特徴を最大に生かして、その良さを最大に引き出すことは何なのだろう?なぜ多くのお店が簡単な髪に良くない化学物質のカラーの方に鞍替えしてしまったのだろうか?

 

考え悩みました。

 

そして昨年YUKIと二人で気が付いたのです。それは突然に閃きましたキラキラキラキラ

 

その良さは天然だけが持つ「トリートメント」の力だと気が付いたのです。

 

YUKIと二人でこの古来からある天然の草木成分を更に定着させるトリートメントとして生かせないかと考え、毛束を使いカラーしながら失敗を繰り返して・・・

ついに昨年春過ぎから色味の定着と、トリートメント力が数段UPさせる技法を古い時代の技法からみつけましたふくちゃん笑い泣き

 

ですから他のお店ではない、leaf唯一の《新ボタニカルカラートリートメント》なのですハート

 

一度きりではなく、二ヵ月に一度のペースで二、三回連続で受けて頂くと効果がすぐにわかります。

天然100%の日本古来の草木染料を傷んだ毛先などの髪に塗布し、媒染という染め物の技法をプラスすることで、色をより深く長持ちさせることができるようになりました爆  笑

(2017年春から新しい技法で行ってます)

 

髪の毛先が最近パサパサしてきたな。

まとまらなくなってきたな。

艶が欲しいな。

 

と感じたら是非

 

やしの木《ボタニカルカラートリートメント》やしの木

 

を体験してくださいねラブラブ

 

私たちの思いは一つだけです。

 

「正直に」です

 

旧暦で2月4日からスタートした今年も一年、leafをどうぞよろしくお願いいたしますドキドキドキドキ