ある日のごはん。 | リーフ・カフェ ジャルディーノ (リーフカフェ)  leaf-cafe' giardino 現実逃避の場所

リーフ・カフェ ジャルディーノ (リーフカフェ)  leaf-cafe' giardino 現実逃避の場所

無理はしない。
好きなことは、大切にする。

流れにさからわない。

そのままで。

benvenuti a leaf-cafe' giardino!!

あ~、お腹すいた~。

窓越しの猫のリゾ君に

見つめられて・・・、

ちょっと・・・たべずらいんですけどぉ~。

 

きちんとしたまかないご飯を作った時って・・・、

お客さんがいいタイミングでやってくる。

 

飲食店あるある。(笑)

 

今食べたら、夕食はいらないかも~。

でも、いつになく、空腹が我慢できそうにない。(笑)

 

お客さんが来たら、来たで・・・。(笑)

空腹と作ってみたいにはかなわない。

 

寒い日は・・・、やっぱり、クリーミーなパスタ♥

久々に、カルボナーラ作ろう。

 

カルボナーラは、ローマの地方料理。

日本では、生クリームと卵黄で作るが・・・、

イタリアでは、全卵で作る。

火加減が難しい。

うっかりすると卵がもろもろっと固まってしまう。

なので、

なかなか、ランチのメニューにできない。

 

だからといって、作らないでいると・・・、

作れなくなってしまいそうなので、

練習も兼ねて、作る。

 

カルボナーラのレシピ、

人によって、ホントにいろいろ。

十人十色。

 

それぞれ、代々伝わったレシピで、

その家庭の伝統のようなもの。

 

ワタシは、この伝統のようなものがスキだ。

 

どうして、そうするの?って、

作り方や材料の質問をすると・・・。

 

だって・・・、ずっとこうだから。

 

訳は分からないが、

ずっとこうなんだ。

みたいなことが、多い気がする。

 

こうやった方が、簡単じゃない?

 

・・・、そうかもしれないが・・・。

これは、先祖代々みたいなことを言い始める。

 

そうだね。このひと手間が必要なんだね。(笑)

 

引き継がれるひと手間。

 

あ~、イタリアに、

ヨーロッパに惹かれる理由のひとつだ。