小さな紫陽花一輪 | ちょこっと ちょこ

ちょこっと ちょこ

元保護犬として 2才で我が家にやって来たちょこ
かけがえのない我が家の愛娘でしたが2023.6.8安らかに永眠。生前の暮らしと、その後をちょこ目線で出来を奏でます♪

『あの日』から3週間が経つのですね。


あっと言う間の3週間だったのか…


まだ3週間なのか?



まもなく7月を迎えようとしています。


あれだけ花壇を彩っていた

紫陽花の花々も…

そろそろ終わりを迎えようてしています。




2年前に近所の方のお庭からいただいて

ちょこママが挿木をした…

紫陽花…数株


来年には…きっと

いっぱいの花を付けてくれることでしょう。



春…桜の花を一緒に見た時は

ちょこは、まだ元気で…

「来年もまた一緒に見ようなぁ」って。


紫陽花の花が咲く頃には

ちょっとだけ悪くはなってたけれど…


それでもまだ…

来年もまた見ようなぁ照れ

なんて。



ちょこは14年の年月の中で

その半分をリンパ管拡張症から始まり

4年前からは心臓病、てんかん…

乳腺腫瘍種、肛門嚢腫の手術…

慢性鼻炎など数え上げたらキリがない程の

闘病を過ごし…

うまく付き合って来ましたが…


最期まで家族の一員として…

中心として穏やかに過ごし…


私達家族も精いっぱい寄り添って来たつもりだったので後悔は有りません😌



ただ、ちょこが居なくなった空間は…

想像以上に大きく…😅


時には、時間を持て余し💦(笑)


一緒に暮らした時間が長い分…

その場、その場でまだ

ちょこがそこに居る様な気がします😅



前回のブログにも

温かいメッセージやコメントを

沢山頂きました🙇‍♂️


辛く悲しい思いを経験されて来られた方や、今も闘病中の子に『今』を…

しっかり寄り添われてる方…


時には、ちょこに語りかけるように…


時には、私達へ語りかけて下さった

温かいお言葉の数々に…


心より感謝いたします😌



とりわけ、ちょこが我が家に来る前に

お世話になってた保護ママさんちから

同じく卒業した柚華ちゃん…

凛花ちゃんのママさんからは…



お友達がウッドバーニングをされてるとの事で

ちょこの愛らしいイラストの

プレートをいただきました☺️


本来ならお気持ちだけ🙇‍♂️

のところなのですが


ちょこのブログ開始当初から

気にかけて頂き、ましてや同じく

保護ママさんちからの『ご縁』…


りっくんママさん♪…

本当にありがとうございます😌


って…

早速飾らさせて頂きましたが😆(笑)



そして、私が会社で保護して来た

ハルちん…


我が家に来た時は

まだ目も開いてない子でしたが…



卒業するまでの約2ヶ月半…

おちょこママも一緒に子育てを

寝る間も惜しんで手伝ってくれました☺️


今、振り返れば…





ちょこが…

一番幸せな時間だったのかも知れないね😊



卒業後は、私の妹の家へ😸


そして1週間後…

ちょこへの花を持って…



お参りに来てくれました☺️



近所のおじさんからは…

お庭のヤマモモのおすそ分け音譜


ちょこも散歩の途中に立ち寄って

良く可愛がっていただいてたので

お供えしておきました😌




ちょこが心臓病から肺水腫になり…


その後、酸素室を兼ねて過ごした

ちょこハウスに貼ってた「お守り」…



もう貼るちょこハウスも

片付けてしまったので…



お礼参りも兼ねて

お札を返しに行って来ました😌



病院近くに有るお不動さん…


ちょこも一緒にお願いや

願いが叶った時のお礼にと

何度となく足を運び…



おかげさまで、最期まで穏やかに…

家族の元で暮らし…


家族の元で旅立てた事へのお礼…



お札をお返しして…

本堂の中へ入り

お不動さんへお礼をしました😌



そしてブロ友さんのRinkoさんから

教えて頂いてたお手綱参拝も☺️



本堂に入らさせていただき

弘法大師さんと繋がる五色の布を持ち…


ちょこが無事にお空へ辿り着けるよう

お願いをしておきました😌


本堂へのお参りの時も…

お手綱参拝の時も…


参拝者が多かったにも関わらず

ちょこママと私二人だけの…


ちょこが用意してくれたのかな?


Rinkoさんが導いて下さったのかな?


不思議なほど静かな時の中…

お参りさせて頂きました照れ



ご朱印も頂いて来ました音譜


四十九日までは

お供えしておこうと思います☺️



ちょこが遺して行ったものは

余りにも多くて…🥲


その一つ一つに想い出があり…


まだまだ勇気を持って片付けは

出来ませんが😅




狭い和室に移動してた

7年間ちょこが過ごした…

ちょこハウス…



お参りをした、その日…

区切りをつけ片付けました。



ただ…

ちょこが大好きだった

お庭の見える縁側…



お気に入りの場所の…

ベッドは…


そのままにしておきましょう照れ




あの子のことだから…


私達が気が付かないうちに

きっとまた…


こうして…

くつろぎに来る時のために😊



ちょっと…多くない?

うち、ブクブク太ってまうやんわんわん


って声が聞こえて来そうなぐらい

大好きだったオヤツもお供えしましょう😆


シュークリームだったり…


ケーキだったり…


アイスクリームだったり…


我慢させて来た分…


もう、何でも食べて良いんやで照れ



今年は花を付けないだろうな?


って思ってた2年目の挿し木…


一輪だけ…


可愛い花が咲きましたあじさい


きっと…


ちょこの…しわざだな😊