2学期制の学校では、1学期が終わり束の間の秋休み。

子どもたちは少しホッと息をつけたでしょうか。

 

この時期、中学生のお子さんがいるご家庭からの相談が増えてきます。

小学校までとは違い、定期テスト対策や課題の提出に追われる毎日・・・

お子さんも疲弊しがちですが、実は親御さんの悩みが多くなる時期でもあります。

 

なんとか中学校の進度やリズムに慣れるように

お子さんのサポートをとても親身にしてくださっている親御さん。

皆さん本当に一生懸命です。

 

ただ、様々な困難を抱えたお子さんの場合は

見通しを立てて計画し行動することや

課題を自己管理することが苦手だったりして

最初からイメージ通りうまくいくことは少ないものです。

親御さんの中には

「あんなに付きっきりでサポートしたのに・・・」と

愕然とする方もいらっしゃることでしょう。

 

勉強を見てくださっている時に

ついヒートアップしてお子さんと言い争いになってしまったり

ご両親の間で喧嘩が勃発してしまうこともよくあるようです。

 

親子だからこそ、家族だからこそ

真剣に向き合うからこそのぶつかりなのですが

それが時として

お子さんを傷つけてしまうことがあります。

 

自己肯定感が低い状態では

どんなに周りが鼓舞したとしても

前向きな気持ちにはなれないものです。

 

そんな時こそ、第三者に頼ることを考えていただきたいと思います。

ご相談だけでも、少し気持ちがスッキリするかもしれません。

お子さん自身も、ご家族とはまた違う安心できる大人との関わりがあることで

”こういうことに困っているから助けてほしい”というサインを

遠慮せずに出すことができるかもしれません。

 

子どもたちは社会全体で育てるもの。

そういう世の中の一部でありたいと思います。