レインドロップ
サトルアロマヒーリング
アロマカウンセリング
東京・恵比寿
ヒーリングサロン
ル・ミュルミュール
田嶋桂子です
昨日と打ってかわって
今日は見事な晴天!
空の青がまぶしかったですねー
時間が許せば、
のんびり空を眺めていたかった。
今日は新月でもあるので、
スッキリ浄化の日にいたしました^^
↑先日行った山梨の昇仙峡
美しい場所でした!
叔母のことを書かせて
いただきますね。
ご興味があれば、
お付き合い下さいませm(__)m
私の祖母もそうだったのですが、
叔母もいつも
思いやりをもって接してくれる人で、
私は救われていた気がします。
いつも私の話を笑顔で聞いてくれて
今も素直に話せる存在です。
そのままでいても
だいじょうぶだと
思わせてくれるのは、
こうしなさい、とか
こっちの方がいい、とか
そういう言葉が一切ないから
なのかと思います。
叔母は
「私ごときがアドバイスなんて」と
言っていましたが、
それはその人のことを
肯定する気持ちが強いからで、
「いいところしか見えないから、
みんないい人だなと思うのよ。」
叔母には、その方の個性が
魅力的なもの、長所だと
感じるのでしょう。
そんなこと言われたら、
みんな彼女のこと
好きになるでしょ?と
私は思うのです。
そして、彼女自身も
あまり人の評価を
気にしないのかな?と
感じます。
だから、とてもオープンに
誰にも接します。
初めましての方にも
以前から仲良しだった人と
思われるそう。
「人のことが好き」
この一言につきるのでしょう。
叔母のお友だちは
誰かに騙されないかと
心配してくださって
気にかけてくださってる
ようでしたが、
叔母には知恵もあるし、
そしてこんないい人のことは
きっと騙せないと思うのです。
暗い気持ちに
光をあてるような
そんな人に会ったら、
気が変わりませんかね?
私はどう逆立ちしても
祖母や叔母のようになれない。
ずっと憧れ。
どうしてなれないんだろうと
思ったこともありましたが、
そうはなれない私のまま
ずっと背伸びをして
追いつきたいと思っている
そのままの気持ちで、
いいんじゃないかと。
何かの時に思い出しては
目の前の人のいいところを
そのままで
だいじょうぶなんだと
言えるように。
勇気をもって
自分のことを
素直に話せるように。
忘れてしまいがちなんですが、
そうでありたいと、
こうやって書きながら
自分に言い聞かせています。
私は私の色合いで
日々を過ごしていく。
その思いを大切に
していきます^^
個人的な話にお付き合いいただき、
ありがとうございました!
今日も良い日で
ありますように♪