レインドロップ

サトルアロマヒーリング

アロマトリートメント

 

東京・恵比寿

ヒーリングサロン 

ル・ミュルミュール

セラピストの田嶋桂子です

 

 

先日、面白い本があるよと

友人が貸してくれたのがこれ↓

 

 

『バナナを逆からむいてみたら〜人生の視点を変えるレッスン』

 

作者はアーチャン・ブラーム。

ロンドン生まれ。

高校の先生をしてましたが、

タイに渡って高僧の元で仏教を学び

今では世界的な瞑想の師と呼ばれて

いらっしゃる

とてもユニークな経歴の方です。

 

タイトルにあるように、

バナナっておしり?というか

黒いほうからむいた方が

はるかに食べやすいって

知ってましたか?

 

私は知りませんでしたー

今度やってみたい!

 

先入観や

自分の「こうであるべき」に

惑わされずに

発想を変えてみると

ネガティブな気持ちが

ラクになるよーってことが

主に書かれています。

 

私は23話のエピソードが

印象的でした。

 

遊び過ぎて学校の成績が悪くなった息子に

頭ごなしに叱るのではなく、

ガールフレンドの力を借りて

彼にまた勉強をするように

仕向けたこと。

 

スマートだし、誰もガマンしない方法!

お見事過ぎて、感動しました。

 

 

読みやすいし

わかりやすい!

 

そして、作者の方の

思いやりをとても感じます。

 

隣に座って

話しかけてくれてるような

温かさが伝わってきます。

 

 

自分を追い込んでたり

かたまって動けない時

思考がグルグル迷ってる時には

すごく助けてもらえそう。

 

もういちど読んでみたい!

と思えた1冊でしたー