誰かと会っておしゃべりしたり

目的もなく散歩してみたり...

 

そういう時間って

楽しんでるだけじゃなくて

気づくことや新たな発見を

いっぱいもらいますが、

 

そんな気づきを

私は何回も何回も

味わって吟味しないと

前に進んでいけないなぁと

こないだ思ったのでした。

 

ホントに不器用(^o^;)

 

でも、そんな自分と仲良くなると

結構楽しいことが起こるんですよ^^

 

 

ちっぽけな自分を感じる時

鎧を着ていたことに気づきます。

 

出来ない自分を不甲斐なく思う時

頑なな私が自分に不満を言っています。

 

何かが足りないと苛立つ時

自分のないことばかりを見つけようとします

 

 

虹 8 ORDINARINESS 普通であること

 

 

穏やかなホッとするような

カードですよね。

 

このカードが好きっておっしゃる方が

多いのも頷けます。

 

私も素敵だなぁと思うカードの

ひとつです。

 

 

目的をもって

直向きに生きていくのが

私らしいとずっと思ってましたし

今でもそうは感じてますが、

 

「直向き」の意味が

少し変わってきました。

 

特別なことをしなくても

優秀になろうとしなくても

無理して頑張らなくても

 

直向きに生きられる。

 

「私らしさ」って

守るものじゃなくて

大切にすることじゃなくて

目指すものでもなくて

 

そのままを

感じて受け取ること。

 

 

まぁ、これがなかなか

厄介なんですけどね(^_^;)

 

そのままを受け入れることが

どれだけ難しいか...

 

でも、難しいからこそ

意味があって

気づくことが増えてくると

それだけやった甲斐があった!と

思えます^^

 

私はこのカードと重なるような

生き方がいいなぁ。

 

美しい花を愛でたり

のんびりと過ごして

今あることに感謝して

何より素直でありたいです。

 

 

7月のご予約受付は終了いたしました。

ありがとうございました。

現在、8月以降のご予約を承っております。

ご連絡をお待ちしておりますね。