「好きなことが分からない、
見つからない。」と
おっしゃるお客さまが
時々いらっしゃいます。
夢中になれることや
自分の励みになることがあれば、
もっと日々楽しく過ごせるんじゃないか?
そう願ってる方、
多いんじゃないかと思います。
ずいぶん前のことですが、
「なかなか好きなことに
出逢えるものじゃない。」と
おっしゃってる方がいました。
その方は自分が子供の頃から好きなことを
仕事にしていらっしゃいました。
「だから、自分はとてもラッキー」だと。
「でも、好きなことを仕事にしてしまうと
純粋に好きだけだと成り立たなくなる。
関わり方がどうしても変わってきてしまう。
そこがちょっと悲しいところかな。」
とも、おっしゃっていました。
この方は好きなことと才能のあることが
合致して、仕事に発展したパターン。
好きなことは趣味だけにしたい方も
いらっしゃるでしょう。
「好きなこと」と一概に言っても、
その方にとっての位置づけで
まったく違った事柄になるのでしょうね。
「好きなことが見つからない」ことが
悩みだとおっしゃる方は
ご自分が迷子になってるのかなと
感じます。
興味を持てるもの
気になるもの
必ずあると思うのです。
でも、
それをすくい上げられないのは、
自分の感覚が鈍くなってるか
自分に自信がなくなってるか。
誰かや世の中の価値感に合わせようとか
認めてもらいたい
気に入ってもらいたい
そんな意識が強くなってるのかと思います。
好きなことって
素敵だと感じられて
ずっと続けていけて
自分が得意なことじゃないと!
そんな風に思っていたことが
私もありました。
でも、好きなことって
よくよく考えると
身近で些細なことで
そんなに得意でもないし
始めたきっかけも
友だちにつきあってやってみた、
なんとなく縁があったから、
なぜか続けてやる機会があったから、
だったりします。
最初はそんなでもなかったけど、
気がつくと当たり前のように
やっていたり
目についたりすること。
そんなことで良いのかなと
最近思っています。
「好きなことが分からない」
そんな時は
ご自分が迷子になってるとか、
窮屈な現実に一生懸命合わせようとしてるとか、
物事を損得で判断しようとしてるとか...
ゆっくり自分と向き合ってみると、
好きなことにもう出逢ってるって
気づくかもしれません。
それから、おすすめしたいのは
やってみること。
丁寧に大切にやってみる。
そこから生まれる感覚や体感は
ご自分だけの宝物になると
思うのです。
そんな積み重ねが
ひとを成長させてくれて
豊かな時間を育んでくれるはずです。
あなたが好きなことは
とっても素晴らしいものですよ^^
だって、あなたがそれと出逢って
選んだことだから。
手塩にかけて
みがいて
育んでくださいね。
せっかくだから、
自分の人生を好きだと感じたい。
そんな風に思う方のお手伝いをしています。
もともとの魅力に磨きをかけて、
さらに素敵になって、
あなたらしいあなたになってくださいね。