今年に入ってから、
月に1度くらいのペースで
お山登りに行っています。
ありがたい限り^^
一緒に行ってくれる
お友だちのおかげです。
本当にありがとうございますm(__)m
この場をかりてお礼♪
先月末には、
茶臼岳近くの
早朝から出発です!
だって今日は10Km歩く予定だから。
気合い入れてがんばりまーす^^
まずは白笹山頂上を目指します。
名前の通り、
笹の間をひたすら歩く。
冒険チックで、とても楽しかった♪
今回のお山は、
普段もなかなか撮れないんですが、
写真がほぼありません。
なぜなら、
トレッキングポールを
使って、今回が初登山♪
美しい景色は
目に焼きつけることにして、
ポールの練習に専念しました。
軽くて、とても使いやすかった!
おかげで歩きがとてもスムーズでした♪
すごく助かったですよ^^
話逸れちゃいましたが、
白笹山までの笹ロードを抜けて、
今度は南月山頂上を目指します。
ここもしばらく笹ロード。
ウグイスやカッコウの
鳴き声がきこえます。
和みます^^
南月山の頂上近く
南月山神社にお参り。
小さいけれど、
優しくて清らかでした。
茶臼岳が見えて来ました。
次は姥ケ平を目指します。
やっと景色がひらけて来ました!
まだ早かったのですが、
山桜が咲き出していました。
お花見目当てに来てた方が多かったです。
見頃はもう少し後だったようで、
お話したご夫婦は
残念がっていらっしゃいました。
それから、ひょうたん池に寄り道。
池はほぼ雪に覆われていて、
神秘的な光景に
しばし見とれました。
下山中もずっと晴天で、
お天気には恵まれてました^^
お山を歩いていると、
いろんなことが頭をよぎります。
今回も日々のことから
お仕事のこと
気持ちの変化のこと...
お山のエネルギーをいただきながら、
反芻してみました。
無事に下山!
8時間近く歩きました。
よくがんばった〜!
気持ち良かったし
ワクワクしたし
ポールのおかげで、
足さばきも楽に出来ました^^
お山に来ると、
軸がどんどん
しっかりして来るんですよね。
それが、とても心地良いし、
うれしいんです☆
また来ますね〜
那須のお山たち^^
せっかくだから、
自分の人生を好きだと感じたい。
そんな風に思う方のお手伝いをしています。
もともとの魅力に磨きをかけて、
さらに素敵になって、
あなたらしいあなたになってくださいね。