泣く行為 。゚(T^T)゚。 って、
ネガティブに思われがちですが、
『涙を流すことで、ストレス解消になる』
ことをご存じのかたは多いでしょう。
女性の方は、納得出来ると思います。
だけど、男性は
そうはいかなかったりしますよね?
こないだも知り合いのYさん(30代、男性)と
おしゃべりしてたら、そんな話になりました。
「最近、テレビの感動シーンで、
泣けてきちゃったりするんですよね。
前は我慢出来たのに、
今はどんどん涙が出るんですよ。」
それでスッキリせずに、
むしろストレスになってしまうんだそうです。
「男の子は泣いちゃいけないって思ってますか?」
って聞いたら、答えはやっぱりYES。
こういうことをきちんと話せる
Yさんのスタンスが素敵だなと感じたので、
「私は我慢しないYさん、いいなと思います。」
と伝えました。
そういえば、私も最近泣いてないな…
なんて、思った翌日。
ある番組をみていたら、
感情があふれて止まらず、
自分でもびっくり。
気持ちよく、たくさん涙を流し、
スッキリしちゃいました。
泣いたことで、今の自分の奥の感情に
気づきましたが、
瞑想した時の感覚に近かったです。
ちょっと不思議な気分でした。
自分の奥にうまれてくる感情に、
素直に気づき、向き合えたら、
みえる景色は違ってくる。
そんな風に認識しはじめてから、
ものすごく変わったと私は実感してます。
とてもゆるんで楽になってるなって…
これからも、もっともっと
新しい世界をみてみたい!
涙とも
幸せとも
本当の自分とも
なかよくして。