松茸を保存するには | 千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県・浦安市の料理教室Le Foyer(ル・フォワイエ)

千葉県浦安市の料理教室から、食についてのいろいろなお話し

国産の松茸を頂きました。

立派~きらきら

 

すぐに調理していただくのが一番なのですが

ちょうど夫が海外出張中汗

どうにか5日は保存したい私です。

 

まず、松茸をさっと・・・本当にさっと水で洗います。

水で洗ってはいけない・・・という意見もありますが、

松茸って天然で山の中の土の中にあるものですから、

雑菌が広がってしまう恐れがあります。

 

すぐに水けを丁寧にふき

石づきを、鉛筆を削るような感じで削ります。

しめじなどの石づきのように、ザクっと切らないでくださいね。

乾いたキッチンペーパーでそっとくるんで、

上からラップでくるみ、

タッパーに入れて、冷蔵庫のチルドルームへ

これでまぁ保存できます。

 

さて作った松茸料理は・・・

焼きマツタケ

焼いて、手で割いてお醤油とスダチで頂きます。

 

松茸ごはんは、昆布出汁が一番好きです。

二合で、酒大さじ3、薄口醤油大さじ1と1/2

そして昆布出汁

 

 

そして私が一番好きな松茸のお鍋

松茸は四つくらいに裂きます

他の具材は

車エビ、ぎんなん、絹ごし豆腐、三つ葉

昆布出汁300㏄お酒大さじ2、薄口しょうゆ小さじ1と1/2

あぁ、香りもお届けしたいです

(関東の皆様にはお味が薄いかもしれません)