推理脳
洗濯物を干していたら
しょぼしょぼのレタスがいっぱい出てきた。
どうやら一緒に洗ってしまったらしい。
なぜ、レタスが。
間違って洗濯物に紛れ込んだのか
それとも誰かが故意に・・・目的は何なのか。
ただ今、推理小説にはまり中の単純人間の脳みそは、
思考回路がこうなる。
シゲくんは村上春樹のような、人の心に染みる文学的な本を好むけれど
私は、謎を所々残しながらも、単純明快な文のほうが好きである。

先週は、初めてのお料理教室を自宅でさせていただきました。
楽しかったし、ちゃんと出来たとは思うのだけれど
あれやこれやと宿題いっぱいできました。
そうでなくちゃと思います。
そうそうこれから。
これからですよ。

喫茶室のブログには書いたのですが
先月末に、神奈川県のcreerさんにお菓子とパンを納品させていただきました。
http://ameblo.jp/montemps/
いつも声をかけてくれる気持ちと
いつも買ってくださるお客さまの気持ちを大切に
私はもっと勉強して、がんばろうと思います。
ありがとうございました。

先日、マンダリンオリエンタル東京のアフタヌーンティーに行ってきました。
何を着てったらいいのだろ~とじたばたしている私に
「普段着でいいんだよ。めかしこんで行くほうがよっぽど田舎者っぽい」
と夫が言う。
そうなのかと信じた私がバカだった。
お客さんは一緒に行った友人も含め
結婚式なみにきらびやかだったのだ。
あんにゃろ~
と、泣きそうになったのは言うまでもない。
サービスの人も私のしょぼい服装で、一目で田舎者だと分かったのだろう。
ずいぶん前からこの日を楽しみに生きてきたのだろうと
それはそれは優しかった。
ありがとう、マンダリンオリエンタル東京。
今度はめかしこんで行くわよ~。

この素敵なこけし達がいらっしゃるのは
「いろは展」でお世話になったDECOLA。さん
http://ameblo.jp/decola-deco/
私がこけし好きなのを知って
ご自宅のほうから、お母様のこけしコレクションを持ってきてくださいました。
どの子もどの子もかわいい顔で
あまりの嬉しさに、写真をパチリパチリ。
肝心の店内の写真を撮り忘れてお店を出たことに
綾瀬の駅に向かいながら気づきました。
ああ。

お土産にいただいた多肉。
大きい2コが私とシゲくんで
それを取り巻く小さいのがこども達。
その中にあるのが、ウイスキーショップとオカエリ。喫茶室だそうです。
多肉にそんなストーリーがあるなんて・・・
私は感動してしまいました。
ありがとうございました。

ずっと欲しかった「か猫」さんのてぬぐいと
maaさんの素晴らしい絵を眺め、ハガキを買ってきました。
http://maa1985.tumblr.com/
DECOLA。さんは広々とした空間で
飾られている作品も見事に映える。
作家さんたちはシアワセだな。
私の羊毛たちもシアワセだったな。
帰りの電車の中で
斜め前に座っているおじさんのつまみが何なのか
かみかみしているアゴの動きと、においと、かすかに見える物体とで、
牛タンスモークなのではないかと推理した。
たぶん当たってるはず。
しょぼしょぼのレタスがいっぱい出てきた。
どうやら一緒に洗ってしまったらしい。
なぜ、レタスが。
間違って洗濯物に紛れ込んだのか
それとも誰かが故意に・・・目的は何なのか。
ただ今、推理小説にはまり中の単純人間の脳みそは、
思考回路がこうなる。
シゲくんは村上春樹のような、人の心に染みる文学的な本を好むけれど
私は、謎を所々残しながらも、単純明快な文のほうが好きである。

先週は、初めてのお料理教室を自宅でさせていただきました。
楽しかったし、ちゃんと出来たとは思うのだけれど
あれやこれやと宿題いっぱいできました。
そうでなくちゃと思います。
そうそうこれから。
これからですよ。

喫茶室のブログには書いたのですが
先月末に、神奈川県のcreerさんにお菓子とパンを納品させていただきました。
http://ameblo.jp/montemps/
いつも声をかけてくれる気持ちと
いつも買ってくださるお客さまの気持ちを大切に
私はもっと勉強して、がんばろうと思います。
ありがとうございました。

先日、マンダリンオリエンタル東京のアフタヌーンティーに行ってきました。
何を着てったらいいのだろ~とじたばたしている私に
「普段着でいいんだよ。めかしこんで行くほうがよっぽど田舎者っぽい」
と夫が言う。
そうなのかと信じた私がバカだった。
お客さんは一緒に行った友人も含め
結婚式なみにきらびやかだったのだ。
あんにゃろ~
と、泣きそうになったのは言うまでもない。
サービスの人も私のしょぼい服装で、一目で田舎者だと分かったのだろう。
ずいぶん前からこの日を楽しみに生きてきたのだろうと
それはそれは優しかった。
ありがとう、マンダリンオリエンタル東京。
今度はめかしこんで行くわよ~。

この素敵なこけし達がいらっしゃるのは
「いろは展」でお世話になったDECOLA。さん
http://ameblo.jp/decola-deco/
私がこけし好きなのを知って
ご自宅のほうから、お母様のこけしコレクションを持ってきてくださいました。
どの子もどの子もかわいい顔で
あまりの嬉しさに、写真をパチリパチリ。
肝心の店内の写真を撮り忘れてお店を出たことに
綾瀬の駅に向かいながら気づきました。
ああ。

お土産にいただいた多肉。
大きい2コが私とシゲくんで
それを取り巻く小さいのがこども達。
その中にあるのが、ウイスキーショップとオカエリ。喫茶室だそうです。
多肉にそんなストーリーがあるなんて・・・
私は感動してしまいました。
ありがとうございました。

ずっと欲しかった「か猫」さんのてぬぐいと
maaさんの素晴らしい絵を眺め、ハガキを買ってきました。
http://maa1985.tumblr.com/
DECOLA。さんは広々とした空間で
飾られている作品も見事に映える。
作家さんたちはシアワセだな。
私の羊毛たちもシアワセだったな。
帰りの電車の中で
斜め前に座っているおじさんのつまみが何なのか
かみかみしているアゴの動きと、においと、かすかに見える物体とで、
牛タンスモークなのではないかと推理した。
たぶん当たってるはず。