ヴァリエーションクラス「ライモンダ」 | La Chasseuse de rêve

La Chasseuse de rêve

スターダンサーズバレエ団の渡辺恭子です。
多くの方にバレエへの関心を持って頂きたく、
自分なりの発信に挑戦したいと思い、始めました。
温かくお見守り下さい。

いよいよ1週間後にはチャコットさんでヴァリエーションクラスです。

今回は「ライモンダのピチカート」
とっても可愛らしいヴァリエーションです。
振りは、こちらを参考にご覧下さい!

ところで、ライモンダのお話はご存知でしょうか?
お話の舞台は、フランスのプロヴァンスです。
有名なのに、意外と全幕ではなかなか観ない作品のような気がします。
私自身も実際に舞台で観たのは1回だけかも知れません。
パリ・オペラ座でエリザベット・モーランの引退間近の時に観て、
好きなダンサーだったはすなのに、私は睡魔と戦っていた記憶の方が今や鮮明です笑

あらすじなど詳細に書いてある記事があったのでご紹介しますね!
ライモンダのあらすじ、詳しい物語
ライモンダの作品では沢山の女性ヴァリエーションがありますが、
その中でも今回やるピチカートは1幕の1場に登場します。
ライモンダの洗礼名と同じ名の聖者の祭日でお祝いのシーンで踊られています。

お申し込みはこちらより↓
チャコット ヴァリエーションクラス
お待ちしています!!

余談ですが、
何故3幕のライモンダのヴァリエーションは、
無表情で踊るのかという質問のトピックがありました。
Yahoo!知恵袋 ライモンダ
確かにそうなのかな・・と思ったり。

ライモンダは独特なアームスやポジションがあるので、
キャラクター性も出て、音楽も素晴らしく、好きです。
でも、やっぱり衣裳などを見てしまうとオペラ座のが1番好みかな・・・笑