WHが人生を変えてくれた -6ページ目

WHが人生を変えてくれた

2015年までの記事はWH準備から帰国まで
帰国まででblogは終了するつもりでしたが、WHの経験はあまりにも私への影響が大きすぎました。
タイトルを変更して気まぐれにまた、想いを綴ります。



その前に、前回の記事がアメトピに掲載されたらしく、信じられない数のアクセスがありました

掲載されたことに気づかず、気づいたころには
すでに1400人くらいの方に私の歯が晒されていました

恥ずかしいからやめて〜という気持ちしかありません笑

翌日には3000人越え驚き

特にこのブログでビジネスを行なっているわけではないないので、正直戸惑いもありましたが、、

訪問いただき、さらに『いいね』までしてくださった方々、ありがとうございましたお願いハート



で、

以前にも書いたフランス人化計画🇫🇷


最近また加速しております無気力


実践できそうなことがたくさん


エスカレーターではなく階段を使う

スーパーじゃなく専門店でお買い物する

本当にお気に入りの服だけを着る

子供に振り回されない

夫婦の時間を作る

食事は味わうことに集中する

質にこだわる


まだまだたくさんありますが、

ひとつひとつにこだわって、きちんと選んで

丁寧に生活してる印象をうけました


まだ途中までしか読んでないですが、すでに真似したいこと盛りだくさん


いかに自分がなんとな〜く生きているか

実感しました


子供も婚姻関係のパートナーもいませんが

子供ができたら、誰がなんと言おうとも

私はシッターさんを利用いたしますハイハイスター


あ、そういえば以前言ってた美容サロンへの転職


なくなりました凝視ガーン


コロナの影響による業績悪化が原因だそうで

今の状態でお迎えするのは申し訳ない

と言われました


ホットペッパーで予約確認してみたところ

たしかに空きだらけ、、、


厳しいのは飲食だけじゃないって話しですよね


まぁご縁がなかったということで



そんなこんなで、退職を取り消していただき

また働かせていただけてるのはありがたいですが



また新たな目標ができました


『セルフリトリート』ってご存知ですか?

私も初めて聞いた言葉だったんですが


心の棚卸し⁇断捨離⁇みたいなものみたいです

私もまだ本を購入し、ザッと目を通しただけですが


要は、しっかり自分と向き合い

不要なものは手放し

自分にとって大切なものはなにかを

理解する


自分にとっての『幸せ』とは何かを知る


ということ


の、インストラクターになりますおねがい飛び出すハート


まだまだ準備段階ですが、のちのちはオンラインサロン開設してセッションとかできたらいいなぁ照れ


そしたら、憧れていたハワイのテラスで仕事する自分も夢じゃないかもおねがい


そうなるにはまず自分が色んな意味で豊かな人間に変わらなければいけない


がんばる時代でもないので、

ゆる〜く、楽しく夢を叶えていこうと思います


ただ、がんばらない!って思うと

がんばらないことをがんばってるんです笑



ゆる〜くゆる〜く