1週間経ったー(*^^*)
日々英語との闘い(;´д`)
学校までは1時間かかるから朝早起きして登校
違う学校に日本人の友達はいるけど
同じ学校にはいないから何かと大変
いても英語でしか話せないから
わからないことはわからないまま
正直転校したい 笑
だけど同じclassのBrazil人の女性がすごくいい人
彼女は結婚しててカナダに移住
だからワーホリとかではないから、学校だけの付き合い
優しくしてくれるKorean少年
友達なのかはわからないけど、駅まで送ってくれる笑
sexyなSaudi Arabia人
イケメンだけど、やたらボディタッチが多い
話す距離がやたら近い
授業終わりに何か耳元で囁かれたけど聞き取れず
あ、苦手なBrazil人がいる
danceの先生らしいんだけど、英語が話せない私を、周りよりも圧倒的にチビ(158㌢)な私をバカにしてんのか、からかってんのか・・・・
言われる言葉にいちいち はっ?てなる
初級classなのに、ついてけない
あー・・・憂鬱
カルチャーショックな日々
金曜日はAM授業
別の学校のJapanese3人で Stanley Park
からの、Vancouverの景色

3、4時間くらい歩いた
三十路前の私にはちょっとキツイ
わかってるー!!Japaneseとい過ぎだって(´;ω;`)
Weekend
Japaneseの友達とshopping
夕方からはエマニエル´s sisterのBirthday party
母ジェシカは友人とshopping
エマニエルとbabyのエミー、キコと私でエマニエルの実家へ
エマニエル4人兄弟
てか、3人のsister
Philippines人です
home partyに参加できていい思い出♡
英語のわからない私をエマニエルが気遣ってくれて
今から帰ってもいいし、ここにいてもいいって言われて
私は1時間程度でうちまで送ってもらった
ほんとは不安だったこのpartyへの参加(;´д`)
エマニエルの気遣いステキすぎる
あ、ちなみに今日初めてlunchでrestaurantに入ったんだけど
menu見ても全くわからなくてビックリした
orderしたら、想像とは違うのがきた 笑

やーホントに大変
言葉通じないっていうのは
言いたいことも伝えられない生活っていうのは
想像以上に大変
もどかしい日々が続く
私が英語しゃべれるようになるまで・・・・
でも、後悔したことはまだ1度もない
だってチョー大変だけど、それを上回るくらい楽しい!!
期間が決まってるからかもしれないけど、マイナスな気持ちも含めて
ほんっとに楽しい
日本に帰りたいとも思わない
まぁまだ1週間だし 笑
1週間でこんなに楽しさ感じてんのに、1年間だったらどーなるの!?ヽ(´▽`)/
って
あ、あとメトロタウンにも行った
メトロタウンに向かう駅で、変な男に話かけられた
どうやらバスチケットを売りつけられようとしたらしい
たまたますぐ近くにいた日本人女性が
「どーしたの?まだ来て短いの?大丈夫?」
って声かけてくれて、助けてくれたんだけど
その女性と別れて駅のホームに行ったらまだそいつがついてきてて
ベラベラ英語話された
$2ー!!って声張り上げてきた
一緒にいた友達が冷静に
No Thank youって言ったらどっか行った
やー、この1週間Canadianの優しさにしか触れてなかったけど、
こんな風に言ってくる怪しい人もいるのは事実みたい
それも含め刺激的な毎日です
