RIDE 90mile Blend | オーダージーンズ、レザージャケットのLDFS unofficial blog 非公式Blog

RIDE 90mile Blend

まずはじめに断っておきます。


私は革ジャン屋です。デニムもやります。


作ってます。縫っちゃいます。


しかし私のBLOGはハイパー中華料理 トーホーの事とか、


バイクの事とか、いかしたロックバンド、

Thee out mods
の事とかが頻繁に書かれています。


が、普段は頻繁に仕事もしてます。


ってか仕事してます。


わりと。


パターン引いたり、縫ったり。


新製品のデザイン、制作、


仕入れ、支払い、掃除や接客、


メールの対応などなど。


でもこのBlogは非公式ブログなので、


おもに仕事以外の内容を書いています。


ちょっと世間体が心配になったのでアピールしました。


余計うそっぽくなりましたね。はい。



さて、




そのイカしたロックバンド、Thee out mods




LDFS blog (unofficial)



先日またまたまたプレゼントを送ってくれました。




LDFS blog (unofficial)


毎度手書きのお手紙も泣かせるのです。



こんなにプレゼント攻勢かけられちゃ、



もうお手上げです。



惚れました。私と結婚して下さい、みなさん。



その上今回は超プレミアムなコーヒーです。




LDFS blog (unofficial)


実は私はコーヒーが好きです。



生豆を自分で直火焙煎して挽いて飲んでます。




LDFS blog (unofficial)


焙煎機はコロコロクリーナーと茶筒を利用して




LDFS blog (unofficial)


自分でチューンナップしました。


これでシティローストだろうがイタリアンローストだろうが


自由自在に調節できます。


通常は呆れられますが、コーヒー好きな方には尊敬されます。


しかし、高円寺に引っ越してからはさわやこふぃ
さんを発見して



ローストはプロが一番と思い知り、


今ではここで焙煎豆を購入してます。


そして今回Thee out modsが送ってくれた豆が、


RIDE 90mile Blend




広島県呉市の昴珈琲店 さんの商品です。



で、RIDEと言えば、漫画 キリンの作者、東本昌平氏。


バイク漫画の鬼才。


もちろんGSX-Rだってこーんな感じに。




LDFS blog (unofficial)



LDFS blog (unofficial)


そのRIDEと昴珈琲がコラボして完成したのがこの


RIDE 90mile Blend


そしてなんとこの


RIDE 90mile BlendのPVのBGMが




Thee out modsの曲なのです。





何故90Mile、約145キロメートルかというと、



バイク乗りがちょっと給油でもしつつ一休み、と思う距離なのと


呉のく9れ0とかけてあるそーです。



お味の方は深めのローストですが苦み酸味等のクセが無く



よく味わうとウッディな香りがすると思いました。



程良く疲れを癒してくれるのではないでしょうか。



これ、通販でも買えるからね。


携帯に便利なドリップバッグもあるからね。