オーダージーンズ、レザージャケットのLDFS unofficial blog 非公式Blog

初制作の革ジャンで愛犬に乗る
革ジャン好き、バイク好きが高じて
高円寺でフルオーダーの革ジャン、
同じくオーダーの革小物、デニム製品、
オーダージーンズ等を作るショップ
LDFS をやっている平川のそこそこ個人的なブログです。

バイクの事とかが中心で店とはあまり関係無い事を書いてます。
でも頑張りますので仕事は下さい。

店の公式のちゃんとしたやつはLDFS BLOG ←こっちです。


ショップのLINE でご相談等もお待ちしております。


LINE QRコード




Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

連続で休業しました

すみません。

予期せず日曜日も臨時休業しました。


悪夢のような腰痛です。

普通の?ギックリ腰の時の

一瞬ギク!とくるあの激痛が、

20秒位ずーっと続く感じです。


患部の骨の神経に痛みが走り、体性反射で

その周りの筋肉が収縮する事によって

骨の痛みが増大し続ける感じでした。

多分身長が10センチくらい縮んだと思います。


それがちょっとでも動くと襲ってくる。

何度も何度も。

本当に救急車呼ぼうか考えました。


何回かベッドから降りようとして

膝を着いた途端激痛に襲われて

再びベッドでもがく、

というのを繰り返して、

昼前にやっと這ってトイレに行きました。


何とか座れるようになったので

そのまま座って過ごしていたら

夜には何とかヨロヨロ歩けるようになりました。


シャワーも浴びたし。

明日は多分営業出来ます。

多分。


出勤はタクシーで。

痛くて臨時休業

すみません。

昨夜仕事を終えて帰宅しようと

合羽のズボンを穿いている時、

右脚を上げると腰に激痛が


ギックリ腰でした。

過去最高に痛いです。


今朝起きると、やばい!

痛みが増してました。


立ちあがろうとしても

何度も崩れてしまって、

何とかタクシーで治療に行ってきましたが、

なんせ立てないので、

7/3、本日臨時休業させていただきます。


明日には回復して働く予定です。

絶対。

すみません。

よろしくお願い致します!

口角が痛いです。

天気が悪いとバイク通勤は合羽を着ないといけないので
面倒ですね。
 
バイク
通勤時間帯だけでも止んでほしいです。
お願いします。
 
あと関係無いですけど、
私ほんとはめっちゃ一重まぶたなんです。
これが原因で若い頃はさんざん”目つきが悪い”
と言われ続けていたのですが、歳を取るにつれて、
そうですなぁ、
30代後半くらいになってきたら
加齢によるたるみで完全に二重まぶたになってしまいました。
 
そうなってくると評判悪かった一重まぶたですが、
せっかく親に頂いたものだし
自分的には気に入っていたので
一重に戻ってくれないかなーと思ってます。
手術しないと戻らないんですかね。
 
弛んだまぶたを自分で半分くらい
革用ハサミで切っちゃえば一重に戻りますかね。
加減を間違えると瞳が閉じられなくなりますかね。
 
あと、ここ一か月くらいなんですけど
マスクする事が多くて乾燥するからか、
口角が切れてしまって痛いのです、
とくに左側。
 
お昼にパンを食べる時、ぶちっ!いてっ!
あと朝晩の歯磨きの時、ブチっ!いてっ!
 
病院でステロイド系の塗り薬も出してもらったのですが
なかなか治らなくて、
こっちはせっかく親に頂いたものとは言え、
いっその事、口角を1センチくらい切開する整形をしたいです。
 
左だけでもいいんですけどちょっとアンバランスなら
左右とも切開したいです。
唇の範囲の外側が切れてるとしゃべりにくくなったり
常によだれ垂れたりするんですかね。
 
ここも革用はさみで自分で切っちゃおうかな。
痛いんですかね。

カワサキ W800 CAFE

1960年代のスーパースポーツモーターサイクル、
メグロK3から連綿と受け継がれるWの系譜のバイク
それがW800。
W800 カフェ
鉄フレーム、直立した360度クランクの
空冷並列二気筒という伝統の構成です。
スワローハンドルとビキニカウル仕様がcafeというモデル。
スワローハンドル
先祖バイクのW1とかW3はOHVですが、
同じOHVでプッシュロッドがドーンと外に出ている  
ハーレーとかとは違って
シリンダーの内側にプッシュロッドが貫通していて
W1系のエンジン外観はスッキリしています。
 
しかしこのW800はOHVではなくてOHCのくせに
わざわざシリンダーの外側横に
ふっといシャフトを通して
ベベルギアを回してカムを駆動させています。
w800cafe
ご先祖様のW1とかと見た目も変わってしまうのに
何でこんなめんどうな事やってるのか?
と思っていたけどエンジンをかけてみると
ここから出るメカノイズを聴いて、
あえてこの機構にして
W1のノイズに似せているのかなと思いました。
 
2021年式のエンジンはユーロ4規格の為か
排気音もノーマルでもそこそこ良い感じです。
サイレンサーはキャブトンマフラー型。
 
キャブトンマフラーの名称のもとは
名古屋あたりの古いバイクメーカーで
「キャブトン」の意味も面白かった
と思ったけど忘れた。
CABTONのCがCAMEでOが大阪だった気がする。
ググって下さい。
 
馬力も50そこそこ、ロングストロークだしフライホイールも重く
吹け上がり、吹け下がりともに穏やかなエンジンで
気持ちいい速度域は80キロ以下くらいです。
何よりブレーキもそこまで効かないので
のんびりどこまでも走るのが向いてます。
 
重量は220キロくらいでそれなりにあるけど
フレームのパイプの肉厚を増やして剛性を上げているからか、
もしくは重量配分が最新のコンピューターで
計算しつくされているかなのかわからないけど
むかしの空冷鉄フレームの220キロくらい車重のあるバイクのような
停車時傾けるとフロントとリアが
反発し合いながらよじれる
みたいな重さは感じないです。
 
車幅もスリムなので跨ると体感だと20キロくらい軽く感じます。
むかしのバイクのドン臭さを巧妙に演出した現代のバイクって感じです。
スポークホイルのチューブタイヤはソフトな乗り味の演出に貢献してます。
 
乗った感じはむかーしのバイク風、
あくまで風。
高速道路で車線変更したりするとワンテンポ遅れて動く感じ。
コーナーはフロントがタイヤ一本分くらい外を回っていく感じで
後ろ乗りでおもに二次旋回で曲がっていくバイクだと思いました。
 
80年代のバイクブームを体験した人にはしっくりくるのではないでしょうか。
パワーもフラットでゆったりしていますが
車体はわりと今風にかっちりしていて
あくまで昔風の演出的味付けなので
昔のバイクみたいに簡単に破綻する事が無く
安心して走れます。
 
このW800、インジェクションとは言え、
スタート直後の冷間時に
アクセルを大きめに開けるとノッキング音がするので、
もしかしてこの個体の故障かと思ってカワサキプラザの方に伺ったら
”まさにノッキングです、空冷のそういうエンジンなので
暖まるまで優しく開けて下さい”
 
と聞いて、
私実は、、、
色々人様に言えない事があるのですが、
その中のひとつで差し障りがあまり無さそうな事なので
今ここで告白すると、実は今までバイクを28台乗り継いで来ましたが、
もちろん大切にはしていましたが、
ほとんどのバイクはモノ、機械、としか思えなくて
大した愛情も持っていなかったのです。
 
しかしプラザの人の言葉を聞いて、このW800、
冷えてる時はいたわらないといけないなんて、
バイクにもかかわらず、なんか可愛くてときめいてしまいました。
 
そう思うと360度クランクのボコボコした音とかも愛おしく感じてしまい、
走行音だけを録音して聞いたりして、
なんか新しいフェティッシュの扉を開いてしまいました。
エクゾーストノイズ最高
ここのところずっとメガスポーツとかスーパースポーツとか
バッキバキにキマってしまっているバイクばかり乗っていたので
とても新鮮な体験でした。
 
しかしそんな可愛いW800をクローズドコースに持ち込んでみると、
最高速も170か180くらいしか出ないのですが
120くらいをオーバしてーコーナーに入ると、
何よりタイヤの剛性が負けてわかりやすくヨーイングを起こします。
言い方を変えるとフレーム>エンジン>足廻りの順に強いです。
まあ言わずと知れたそういう演出のバイクです。
 
思ったんですけど遅いトラックの後ろになっても
追い越さなくても
”まっいいかっ”と思える
数少ない大型バイクです。
 
私も昔乗っていたハーレーもまた、のんびり行こう、
と思えるバイクでしたがW800はかなり感じが違って
あそこまで始祖鳥っぽくなくて
Tレックスくらいの古さという感じです。
迷ったら両方乗るべきバイクです。

紹介ばかりでかたじけない。

いきなりカミングアウトして申し訳ございませんが、
最近なんか、頭が悪くなってきてるというか、
ちょっと自分のIQが低くなってきてる気がしてます。

革ジャン作るとか仕事に関しては
相変わらず冴えっ冴えなのですが、
もし、今、図形とか数列とかでテストする、
所謂IQテスト的なのを受けたら私ひらかわ、
チンパン的なやばい数値を叩き出す気がします。

休みの日も仕入れ&作業していたりで
生活に変化が無いからでしょうか。

飲食しに出掛けたり、ツーリングも全然行ってないし、
読書もしてないし、息抜きも必要ですよね。

皆さんも息抜きにYouTubeでも観ましょう。

また出して頂きました。
私の華麗なる仕事風景も出てますので
是非、ご覧下さい。

 

 

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>