吉松さんの論理矛盾 | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

CBSラジオより


「従軍慰安婦は証言者の言葉によって 云々…」


米国の日系人の証言は無視ですか?

1つ1つ事実を確認しながら不正義を是正しようというのではなく、

被害の「ストーリー」が広がることで、もうひとつの被害を生むことには考慮しないのですか?





吉松さんのブログより


「100人いれば100通りの意見や考えがあり、それを表現また発言する自由は100人全員に与えられています。
それぞれの意見を批判や否定をするつもりも、私の意見を押し付けるような思いも一切ありません。」



そのあと、自分のFacebookについたコメントを一部削除したり、

ブログのコメントも全て非表示に。

言ってることとやってることが、完全に矛盾してませんか?


もう支離滅裂ですよ…。



このやり方では、

慰安婦について河野談話見直しを求める人達(あなたと政治的意見が合わない人達)だけでなく

日本でも、そしておそらく世界でも通用しないと思います。


ミスインターナショナルにふさわしい行動をお願いします。