第7回公式放送 | ふぇりっくす日記

ふぇりっくす日記

2013~ MMORPG「ArcheAge」のプレイ感想
2014~ ゲームブログのはずが迷走中

「ブログトップ」をクリックでメッセージボックスが表示可能。

途中から見ましたよ っと。


大体は釣りの説明でした。

漁船の速さが8.3で、高速艇などで襲われたらきつそうですね。

川で一般の釣りをして、バケツに川魚を入れてそれを海にぶちまけて大魚をおびき寄せる。

海や湖で大物釣りをして 換金したり魚拓にしたり剥製にしたり・・・。


労働力を消費するそうです。

なので、日々の労働力配分を変えないとガッツリ楽しむ事はできそうにない。

個人的には今までの生産と貿易で充分なのと 余裕があれば印刷や言語を考えてるので

釣りについては奪う方向ですかね~。(*´ω`)フフフ・・・


兎に角、海賊が流行りそうなので

おそらく勢力で敵対から奪うPTの募集などもありそうです。なるべく便乗したいところです。



他には可愛いぬいぐるみが作れるようになったり

既存のマップ中に空地ができるので畑や家を設置できる場所が増えたり という情報も。

空地のほうはマップ画面に表示されず プレイヤーが探して場所取りする必要があるそうです。

丘の上とか ちょっとした隠れ家みたいな場所に少しずつ設置できる土地が追加される模様。


自分はもう両方のアカウントが重税になってるので土地の拡張は考えてませんが・・・

人の隠れ家を覗きに、マップを徘徊するのも面白いかもしれませんね~。(*´ω`*)


あとは24日の実装では無いのですが

レッドドラゴンの姿を見せてくれたり・・・今回はそれなりに見れる放送だった気がします。



プレイチケットについては、やはり具体的には何も言いませんでした・・・。


まあ、放送に出てる3人が誰もセールストーク上手ではないですからね。

下手に宣伝するより 公式でサクッと出したほうが売れるかもしれません。


でも、出す時期は遅いので そこはもうちょっと考えてほしいよね。(;´Д`)