自分はもう少し続けるので
あまりネガな記事を書いて盛り下げたくはないんですけどねっ。
でも、ま
事実 今回の課金切れを目途にゲームを去る人が多いので隠す事でもないでしょう。
知り合いのギルドで何人もゲームを辞める予定の人が居るそうです。
大手の解散があったり、勢力チャットで引退します宣言が続いたり
どうせ勝手に辞めていく人達だとは思いますけど 延々と話を続けたがる人が居て・・・
挨拶したい律儀な人なのか、他ゲに人を誘いたいのか、構ってチャンかは知りませんが
別にどーでもいいよ。というか、あんた誰だよ て感じです。(*´ω`)プッ
変に騒がず普通に辞めていく普通のプレイヤーの皆さん、お疲れ様でした。
辞め時としては 丁度良い時期だと思います。
他のゲーム(もしくはリアル)でも楽しんでくださいませ。
もともと大局的に見たら
AAはFFまでの繋ぎ という人が多かったと思いますので
それなりに面白いけど、競合タイトル的に時期が悪かったゲームだとは思います。
運営には最初から期待してないし・・・むしろガチャのようなエグイ課金がまだないので
今のところ悪くない運営だと感じてます。やる気があるかまでは分からないけど・・・。
基本無料化、ガチャ導入なんてことをしない限り、生暖かく応援したいところではあります。
釣りの実装を楽しみにしてる人が多いです。
しかしこれも労働力消費のコンテンツっぽいので、無制限に楽しむわけにはいかないでしょう。
現在楽しんでる貿易や装備作り、畑仕事を捨ててまで釣りをしたいかと聞かれると・・・
自分の場合 NO ですね。
労働力が不足して遊べないと思います。やるとしたら釣った魚の強盗か護衛でしょう。
個人的にはFFの釣りのほうが気になります。暇なときにやってればOK という作りらしいから。
のんびり糸を垂らして待つほうがいいですね。アグレッシブなフィッシングや争奪戦よりも。
ハウジングもNPCに出店させることができるFFのほうが魅力的。
ID周回もFFがし易い。FATEがあるのでソロでも適当に遊び場を探せる。
対人コンテンツも、ターン制バトルが許容できるなら(丁寧な作りだとは個人的に思う)
FFのほうが盛り上がるでしょう。
ただ自分の場合、貿易とそれに絡むPK要素が楽しいから今のところAAですかね~。
戦争地帯もたまに遊びに行きますが・・・これは復活地点に押し込んだら勝負あり。
しかも勢力での勝敗がハッキリせず個人の名誉ポイントが増減するだけ。名誉狩りのが稼げる。
GvGが盛り上がらない。
局地での海賊行為や貿易のほうが面白い。
なのでPvP好きのなかには見切りをつける人がいてもしょうがない。
次回アップデートの攻城戦。
これについては、旧大陸が貿易と無縁の地域で 土地を持つ利点も少ない事から
「頑張って出費して攻城戦に勝っても、ほとんど意味が無い」 というのが現状。
浄化のアーキウムという馬鹿高いアイテム使用しても全然浄化された雰囲気でないというか
(BGMとか陰鬱なままですし)
貿易の特産品が無い、星や金貨交換所が無い状態ですからね。行く人が極端に少ない。w
土地税が少なく貿易税もとれない陰鬱な領地とか 自己満足にもならないですよ っと。
せめてマリアノープルみたいな美しい街の所有権があれば
自己満くらいにはなるんですけどね。(*´ω`)
てことで アップ前だけど
「なんかいろいろ惜しいゲームだった」という評価で辞められても仕方ないですかね~。
生産、貿易好きには それなりに面白いゲームなんですけどねっ!