そういえば、公式でアンケートとってましたね。
まだ記入してない人は、この機会に何か意見してみてはどうでしょうか。
リンク貼っておきます。
http://archeage.pmang.jp/notices/154?kind_index=1
自分の場合、新生FF14のβ2だけ遊んだのですが
その時スクエニがアンケートとらずに、フォーラムで意見を集めてたのが違和感満載でした。
せめて、フォーラムの管理をきっちりするか
スクエニ自身がフォーラムの使い方にケジメをつけるかしてれば、面白い試みなんでしょうけどね。
ゲームオンの場合、変にユーザー同士の意見を戦わせないのは評価できます。
FFフォーラム見てれば管理がどれだけ難しいか分かりますし
そのなものに労力(工数だけでなくスタッフの精神的な物も含め)使うくらいなら
他にいろいろやって欲しい事はあります。
意見の募集は、どんな意見が多いか傾向を掴む程度でいいんじゃないかな。
本当にガチで討論したいなら、運営が司会進行するくらいでないと荒れるだけですしね。
運営にそれが出来ずに中途半端な意見提出の場になると、茶番としか受け取られない。
短期、もしくは単発でも是々非々の討論が出来ないフォーラムとか、ただの慣れ合いの場ですよ。
やはり、個人的には適度にアンケして傾向を掴む運営が好ましい。
ちなみに、今回のアンケではいろいろ書き込める箇所があったので利用させて貰いました。
それは見てくれたらラッキー程度ですし
たかだか素人の浅知恵なので、他の意見も吟味して
プロの判断で妥当な線に着地してくだされば、それでいいのかなと思います。
まあ、意見の集め方はともかく、このあたりのバランス感覚になると
ゲームオンよりFFの開発陣のほうが、まともな気もしますけどねぇ。(*´ω`)
FTの募集内容、移住計画、旧大陸アプデの開始時間・・・等々
ゲームオンは廃ゲーマー視点のものが多く、一般のゲーマーを軽視してるのは否めません。
一方スクエニは、IDの難易度緩和とか・・・ヌルゲー化してどうすんだと思ってましたが
広く受け入れられる結果になってる(?)ようですし。
あとまあ
「日本独自仕様はしません(キリ」→「日本の仕様は韓国の反省を踏まえて進化したものです(キリ」
なんてやっちゃうところですからね、ゲームオンは。(後者の発言は開発者だけどw)
誤BAN問題も含めて、信用はできません。
日本仕様については、全部が全部悪いとは思いませんけど・・・。
いやぁ、正直に書いてるとネガキャンみたいになって困りますね。(*´ω`)ニヤニヤ
とりあえず、アンケートとるってのは良い事だと思いますよ。
そこは評価してますんで、ダメでもダメなりにゲームオンには頑張って欲しいのです。